見出し画像

会社の激務でうつになった僕がナマケモノに学んだ「減速する生き方」

4カ月ほど前まで都会でサラリーマンとして働いてました。仕事でメンタルを病み、医者に「うつ病」と診断されて退職。

原因は、つねに大量の仕事に追われる不安・周囲との競争を強いられる息苦しさに耐えられなかったからです。

休職中にいちど地元に帰り、静養していたときのこと。知人に「動物園に行こう」と誘われ、しぶしぶ行ってみました。

そこで、生まれて初めてリアルで見た動物がいました。ナマケモノです。

「ちょ、恥ずいから写真撮らんといて」

それまでテレビとか、図鑑くらいでしか見たことなかったナマケモノ。

いざ本物を見たら「ほんとに微動だにしないんだな・・」と思ってつい頭をなでてしまいました。(笑)

「ちょ、こっちゃ寝てんだよ」

昔、ひろゆきさんの本を読んでいたとき。

ナマケモノについて書かれてた文章を読んで、

「ナマケモノみたいにエネルギーを使いすぎずに生きる姿勢って、自分みたいな真面目でがんばりすぎる人には必要なのかもなー」

とボンヤリ考えたことがあります。

当時行った動物園で本物のナマケモノを見たあと、かつて読んだ本の内容と、会社でうつになった経験がすべてつながったのを感じました。

思えば自分はそれまで「社会の価値基準」に合わせて生きていたせいか、自分が心の底では望んでいない方向に走っていた気がします。

・会社員としてキャリアを積む
・昇格を目標に、バリバリ働く
・履歴書の内容をかっこよくする

上記のように。

職場のストレスフルな人間関係のなか、「会社組織」という枠のなかで評価されるため必死に働く。その結果、精神をすり減らし、うつになった。

じゃあ、生き方を変える必要があるんじゃないか。

無職になって、ダラダラ生きてたいとかじゃありません。むしろ働きたいです。

「仕事を通じて人に喜んでもらうのって本当に嬉しい」と感じたことはたくさんあります。自分の職業に情熱・使命感をもって働いてる人のドキュメンタリー番組とかを観ると、心を揺さぶられます。

ただ、かつて都会で息苦しさを感じながら働いてたときのように、売上や成果を追い求め、息つくヒマなくPCをカタカタやり続ける働き方は、自分のような繊細なタイプにはあまり合わないんじゃないかと。

もう少し、減速して生きてみるのもいいんじゃないか。

この競争社会のなかで、高い給料や肩書きのために、つねに何かに追い立てられて冷や汗しながら働くことよりも。

たとえ年収が低くてもいい。
まわりにどう思われもいい。

世間の価値基準にとらわれず、「自分にとって本当に心地よいと思える働き方・幸せだと思える生き方」を探そうと、行動を起こしてみてもいいんじゃないか。

あの眠たそうなナマケモノが、そんなことを教えてくれた気がします。

「え、俺そんなん教えたつもりないし (笑)」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?