
子どもへの性教育はどうすればいい?まず私たちの固定観念を外すところからなのかも【SHELLYのお風呂場】
私の激押しYoutubeチャンネル【SHELLYのお風呂場】
普段見えにくい性の問題…もしかしたら子どものころから正しく性教育を受けてきたら、未然に防ぐことが出来たこともあるのかもしれない!それにもっともっと、本当の意味で自分らしく生きることができるのかもしれないと思ってます。
今回の配信もめっちゃくちゃ素敵な内容だったので、誰に頼まれるわけでもなく勝手にまとめておりました笑
ryuchell(りゅうちぇる)さん、バービーさん、オリラジ藤森慎吾さんをゲストを迎えられたときの本編に入らなかった分…これがまたいい…!
よければ見ていってください~~~↓
もしこれを見て気になりましたら是非Youtube本編もご覧ください!!!
わかる。
今のジェンダーに対するバイアスって、完全に幼少期の教育の賜物だと思ってる…!
おもちゃとかお洋服とか、いろんなものを分け隔てなく与えたうえでどれを選択するかを見ることがいいのかもしれないですねえ!
”男性らしくいなければいけない”と思っている人は、相手にもその性らしさを求めてくるかも…なるほど…!!!!!
相手を見るとき、まず自分ならどうするかっていう視点から広げていきますしね…確かに…
その本人もそのつもりはなくても、無意識に価値観を相手に強要してしまっているのかもしれないですね…
藤森さんらしくてほんとに好き…!
”どこに向かってるの?”って言い方、まだまだされる世の中だなあとはほんとに思います…!
そして私はテレビに出ているわけではないですけど、いち社会人ですし、そういう意味で他人に不快感を与えないビジュアルでいなきゃって確かに思います!
勉強になりました。
----------
ということで、いろんな人に見てもらいたい回になっておりました。
次のアップロードを楽しみにしつつ、私ももう少し性教育について考えてみたいと思います!
----------
■いちかさんのLINEスタンプ
■いちかさんのSNSポータルサイト