見出し画像

同性婚が実現した台湾で、僕は台湾人の彼と結婚できるのか?

前回は日本の同性婚についてお話しましたが、今回はこの分野で一步も二歩くも先をゆく台湾についてです。東日本大震災時の国を上げた大きな支援以来、台湾を精神的に身近に感じるようになった方も多いのではないでしょうか。意外かもしれませんが、台湾は90年代にはいって政治制度が民主化して以来、ジェンダー・女性運動が活発になり、アジアにおいてはリーダー的なとしての地位を築きつつあり、それを国家戦略と捉えている側面もあります。

台湾では同性婚ができるの?

はい、できます。忘れもしない2019年5月17日(金)、台湾で同性婚法案が可決され、翌週24日(金)より同性婚が可能になりました。それから2年弱の間に、約5000組の同性カップルが結婚しており、法案可決前に反対派が主張していた各種(口に出すことも憚れるような非常識な)問題は顕在化しておらず、ただただ自分の家族をもてる人が増えただけで、それ以上でもそれ以下でもありません。

台湾はどうやって同性婚を実現したの?

同性婚法案可決の2019年5月17日から遡ること2年、2017年に日本でいう最高裁判所のあたる機関にて、同性婚に関する憲法解釈が行われ、同年5月に「同性カップルに婚姻の権利を認めない法制度は違憲状態」という発表がされています。これに基づき、台湾の立法機関である立法院には2年以内に法改正の指示が言い渡されました。しかしながら、安心したのもつかの間、その後反対派によって画策された国民投票で反対票が賛成を上回るなど一時は実現が心配された法改正ですが、結果的には当初の違憲判断自体が覆ることはなく、与党民進党の強い推進もあり予定通り2019年5月に、アジアで初めての同性婚実現した国家となりました。

で、僕は台湾人の彼と結婚できるの?

結論を申しますと、できません。少なくとも2021年3月現在、できる状態にありません。

同性婚実現までの間、多くの政治的な活動(デモ、集会やパレート等)が賛成派、反対派の両方で繰り広げられていて、私も機会があるたびにその様子を固唾を呑んで見守っていました。当然、同性婚が実現したあかつきには、僕もいよいよ夢に見た結婚!と思っていたのですが、国際結婚については、母国で同性婚が可能な外国人とのみ可能というのが現状です。他にも、養子について、同性婚の場合、どちらかと血縁関係がある場合のみ認められる形となっており、完全な婚姻の平等が実現したとは言えない状況です。

で、僕は台湾人の彼といつ結婚できるようになるの?

台湾で結婚するためには下記の2つのオプションがあります。

①渉外法の法改正:日本を含む同性婚が実現していない外国人との結婚を可能にするためには渉外法の改正が必要で、その法改正を待つ案。すでに修正草案はできているものの審議の時期は未定です。

②台湾国籍の取得:こちらは、僕が台湾人になる案。ただし国籍取得は、台湾に継続して5年間住んでようやく申請権が発生するもので、僕が今から台湾に引っ越したとしても5年以上の年月を要することになります。

国際同性婚は、台湾では「跨國同婚」と呼ばれ、同性婚実現後も残された残課題と共に優先順位の高い課題として各支援団体が現状打開にむけた活動を続けています。台湾は近代に入ってから政治が民主化したこともあり、日本にくらべて国民の政治活動への参画意欲が段違いに高いです。権利や不平等是正は主張して戦って獲得するという風土が根付いており、有力団体の推進力には眼を見張るものがあります。今後、「跨國同婚」の実現にむけて、新たな動きがあればお話ししますね。よかったらフォローして頂けると嬉しいです。

▶stand.fm/Podcasts始めました。

InstagramTwitterをやっています。Instagramはひたすら自撮りをアップするアカウントで、TwitterはLGBTQ関連のニュース中心にシェアしますので、よかったらnoteと合わせてフォローお願います。

#エッセイ #コラム #一條心 #ゲイ #LGBT #LGBTQ #台湾 #同性婚 #同性パートナーシップ #ジェンダー #結婚の自由をすべての人に #札幌0317 #MarriageEquality  ​ #とは #スキしてみて

いいなと思ったら応援しよう!

一條 心|Ichijo Shin
いつもご支援ありがとうございます。いただいたサポートは、より多くのコラム執筆するための活動費にあてさせていただきます:)

この記事が参加している募集