見出し画像

あしたのジョー2 アニメ✖️マンガ比較 第二十七話

アニメおすすめ度 ★★☆☆☆

つい先日まで東洋チャンピオン!!とか世界タイトルマッチ!!とかの話が続いていたあしたのジョー2。
ここにきていきなりの、半径10mぐらいの物語。
そして驚くべきことに・・・一話を通してほぼ何も起こらないという驚きの・・・。
基本的に何一つ感情移入する部分がない、と言いますか・・・。

今回久々に登場するのが、あしたのジョー2の開始よりも前にジョーと接戦を繰り広げた男、ウルフ金串。
マンガ版とアニメ版無印ではドヤ街のチビ達をリンチにして車の荷台に詰め込んだりと心底いけすかない男として描かれる彼。
それ故にゴロマキ権藤にボコボコにされたのを見て「ザマァ」としか思わないわけなのですが・・・。
正直『2』で描かれたシーンだけを抜き出しても、あまりいい印象はないわけです。
チンピラと喫茶店で酒を飲みながら過去の栄光に浸ったり・・・ダサい・・・。
そんな彼が足を洗い、心を入れ替えて小さなジムでトレーナーをやっていると言われても・・・。
そんなウルフとの再開に、ウルフを全面的に信用してお金を貸すジョー。
ここはなんというか、いいやつを通り越してちょっと滑稽にしか見えず・・・。
この後の展開も、そうなりますよね程度にしか思えない。
この話、いる??

そして、この話と同時進行で語られる暴走族の話。
新しいジムの建設の話があるのだからそっちに入門する、新キャラ顔見せだったらまだ理解できるものの・・・。
その子の家がボクシングジムて。
今後話に噛んで来ようがないし、噛んできても不自然だし。
なんのために出したのかがよく分からないと来たもんだ。
ま、見なくても話繋がるのでここは飛ばしちゃっていいんじゃないかな、ぐらいです。

ここまでの物語についてはこちら。

脚本 大和屋竺
コンテ 善福次郎

#アニメ #アニメ感想文 #私のイチオシのアニメ #マンガ #noteアニメ部 #コラム #エッセイ #あしたのジョー #ちばてつや #高森朝雄 #梶原一騎 #毎日note #評論 #マンガ感想文 #推薦図書

いいなと思ったら応援しよう!