
昨日ボイストレーニングのトライアルの事を書きました。
当日まで、先生に
「ボイストレーニングをする目的は?」
と確認を何回か受けてました。
正直、ボイストレーニングを受けてみようと思った理由が自分でも良くわからなくて。確かに、声に対するコンプレックスあったからというのは理由になるんですが。それが100%ではない。
先生と話している内に、
「ずっと聞いていられる声」
と言っていただき、
「あぁ、それいいなぁ」
「そういう声いい」
と思いました。
つまり、自分のコンプレックスを弱めて、
自分の特徴のある声に磨きをかける。
重要なのは、自分が自分をより認められるようになること。
「ボイストレーニングで自分のユニークさに磨きをかけることもできる」
朝の思考でまとまりました。
こういう風に考えた方が積極的に取り組めますね。
あなたは何か始めたことありますか?