![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29142323/rectangle_large_type_2_d974770834b9c81694f837fe1b9cc246.jpeg?width=1200)
【減量】day73!!炭水化物、、、、
こんばんはお疲れ様です。
なんだか炭水化物ダイエットって間違った
ダイエット法はこの先無くならないであろうと
そう感じている今日この頃
やはり一度浸透してしまったことって
なかなか無くならないんですね。
テレビで変に持ち上げられ広まり根付く。
こんな厄介なことってないな。
広まるまで何回でも書きたいと思うし
俺が書いたこんな記事でも
きっと誰かの目に止まるだろうと思って
いつも書いています。
でも現に痩せれてしまうから
やめれない人が多いんではないかなとも
思っていますが。
炭水化物は体を動かすエネルギーです。
摂取しなければエネルギーがありません
それをどこで補うのか。
それは体の脂肪や筋肉を削って落とします。
脂肪も確かに落ちます。
ですがそれ以上に筋肉が落ちると言っても
良いんじゃないかと思ってます。
なぜなら現代の食生活はタンパク質不足の
食事の方々ばかりですから。
周りを見渡せば生活習慣病だらけの人ばかりに
見えて仕方ありません。
そして炭水化物を抜いて目標体重到達!
おめでとう🎉🎉
と言いながら普通の食生活に戻ります。
すると今まで食べてなかった炭水化物を
食べることによって体がエネルギーを
蓄えようとして余計に吸収してしまいます。
あらまぁ
みるみるうちに成長していきますw
そしてリバウンド成功
&落ちた筋肉のせいで痩せにくい体完成。
一時期有名になって短期間で痩せる!
的な感じの宣伝しまくってた(今もやってる)
○イザップなんかが良い例ですね。
極端な食事制限で落とさせるので
短期間なんて当たり前で
そのあとリバウンドするって騒がれてた気がします
そして痩せにくくなったなんて聞きました。
つまりそういうことです(どうゆうこと?w)
自分はゆっくり時間かけて無理なく炭水化物も一切
抜かず落としてるのですが
今日で減量開始からマイナス10キロ行きました。
夜ご飯食べたので少し増えましたが。
やっぱ時間かけてゆっくり無理なくやらなきゃダメだと
思いますので炭水化物ダイエットは間違った
ダイエットだという認識を持ってダイエット頑張って欲しいなと思いますね。
毎日毎日贅沢に食いたいもん食って酒だタバコだって
やってたらそりゃ太るし不健康そのもの
贅沢なんてたまにした方が幸福感も多いだろうしね。
今減量生活でコカコーラの500mlをたまに飲むだけで
幸せ感じてますw
飲んだ後に割と後悔するのですがwwww
今日のメニュー
脚
レッグプレス
82×10×5
レッグエクステンション
64×10×3
プローンレッグカール
27×10×3
ブルガリアンスクワット
10×10×3
ハンギングレッグレイズ(腹筋)
15×2
アブドミナル(腹筋)
41×10×2
有酸素
傾斜歩き20分
ボディチェック
また明日から頑張るマン!