見出し画像

【短歌一首】 大寒の朝は温みて涙目にくしゃみ止まらず花粉いよいよ

大寒の
朝は温みて
涙目に
くしゃみ止まらず
花粉いよいよ

1月20日(月)は二十四節気の「大寒」。
一年中で最も寒さが厳しくなる頃。

大寒の早朝

大寒の朝だというのに、朝の天気予報では東京地方は3月から4月並みの陽気になるとの予報。さらに雨も降るとのこと。

すでに曇り空

いつものように朝のルーティンでベランダに出ると、確かに空気がやけに生ぬるい。いつもなら寒くて震えながらがサッシを開けて外に出るのだが、居間もそれほど寒く感じない。 

西の空

西の空には灰色と黒い雲に覆われていて、今にも雨が降り出そう。天候確認をしていると急に目の辺りに痒みが出てきて、少しするとくしゃみが出た。最初は寒暖差でくしゃみが出たのかと思ったが、これがなかなか止まらない。 

目が痒くてくしゃみが止まらないとは、これは「花粉症」がついに始まってしまったのだろうか。

霞む空

昼過ぎになると空は晴れたが、やけに霞んでいる。これはもう本格的な花粉シーズンの到来の兆し。

春めく空

今年の春は例年よりも暖かいらしい。
年によって自分の花粉症の程度は異なるが、今年は開始が早く程度も重く、期間も長引く恐れがあるなと思っていると、またまたくしゃみが出てきて止まらなくなった。

こりゃ、間違いなく花粉症の始まり。

猫間英介



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集