記事一覧
雑記「朗らかでない自分とどう付き合うか」
うぐぅと身体をねじり起こしてiPhoneで聴いていないPodcastを流すと、そのまま続く微睡に聴き慣れたパーソナリティの声がぬるっと混ざり込む。これまで見ていた夢の続きに写されて、旧友や輪郭だけの登場人物に代わる代わるそれは化けていく。夢で俺はなんと答えていたんだろう。返答を待たずに会話は進んでいく、自分自身の意識のはずなのに。主体が不在でも夢は続き、断片的な記憶は残る。
推敲していると基本的
雑記「歌い出しが凄い曲 10選」
歌詞優先で音楽を聴くタイプなので、「凄い…」と思わず唸ってしまった歌い出しについて、簡単な感想と一緒に、自己満足でまとめました。
個人的な意見なので、解釈や制作背景が違っていたらすみません…。
表現の自由・多様性の時代を、言い訳にしています。
①ところで君の音楽の趣味の少し偏屈なところが好きだった(andymori「誰にも見つけられない星になれたら」)
いや偏屈なのお前だろ!という意見はさてお
雑記「ハンバーグセットのライスってカピカピになったことしかないですね」
もうすぐで23歳になるのに、特技が「感傷に浸る」なのまずい気がしてきた。ずっと謝りたい人たちのことを思い出しているのも、良くない気がしてきた。気がしてきた、じゃないね。良くない、むしろ悪い。
社会人になってから変わったこと。ティッシュを高くてデカいコンビニに売ってるやつに変えたこと。ヨガ・サウナ・瞑想とかしないと体がもたないこと。一万しないご飯のお会計にビビらなくなったこと。煙草の本数が増えたこ