![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60500330/8ca41a3c6cb213ac94e2c3d8e5c0ec60.jpeg?width=800)
2021年5月から7月の期間で体験したオア明奈さん主宰の「ライフログスクール」4期生で得た経験と気づきを記します。不安や焦り、自分では言葉にできない孤独感を手放せて、人生の手綱を…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
名前由来を調べてみた | 美しい生き方をたおやかに伸びやかに求めていくこと
先日参加したオンラインイベントをきっかけに、コピーライターの阿部広太郎さんの著書『それ、勝手なきめつけかもよ?』を読みました。
まだ読み途中なのですが、第一章から心を掴まれています。
ここで、広太郎さんの「言葉の企画」という連続講座でやる「名前紹介」という課題が紹介されていたので、私も読み進める前に調べてみたくなり、さっそくやってみました。
すると思いも寄らない発見ができ、この想いを書き残し
あれから3年の、私の「今」
久しぶりのnote。私の今を書き記そうと思います。
ちょうどよく書きたいこともあったし、過去の自分がピンを設定した“一区切りのオリンピック”が近づいてきたからです。
ここ数年で感じていた“長いトンネル”を抜け出られた感触もあり、
合わせて備忘録として残しておきたいと思います。
初めてnoteを書いた3年前のわたしnoteを初めて書いたのは3年前でした。
2年後の東京オリンピックまでを1つの