![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97625167/rectangle_large_type_2_0105e3a04f39eb3437a2725bc5dece19.jpeg?width=1200)
今日の筆文字 調
![](https://assets.st-note.com/img/1675939164775-vpnfK6OFsZ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1675939182033-VK0nN2UWCV.png)
2月9日
「無調整豆乳」を美味しく! +みかんで飲んでみた
以前、調整豆乳を飲んでいた時がありました。
バナナやはちみつを入れたりして飲んでいたのですが、
続けられず途中で止めてしまった経験があります。
最近、牛乳の価格高騰で、我が家では牛乳から豆乳に置き換えよう
という話になりました。
ですが・・
豆乳が好きな方を除き、飲み続けるのが難しいとされる豆乳。
さらに無調整豆乳となるとハードルが高くなってしまいます。
でも・・・飲みやすい無調整豆乳はあります。
「マルサンの無調整豆乳」
原材料はもちろん大豆のみ。
恐る恐る飲んでみたら意外に美味しくて驚きました。
思っていたより大豆の香りが強くない気がします。
今回は実家からもらったみかん救済のため、みかんと豆乳を使った
ジュースを作ってみました。
①みかん1個分の房(薄皮が分厚いものはむく)をブレンダーなどにかける。
②豆乳と①を混ぜ、みかんの皮のすりおろし、はちみつを入れ混ぜる。
(みかんと豆乳を半量くらい)
お好みで量を変えてください。
みかんの皮の香りで、豆乳の豆の香りが気にならない!
豆乳が苦手な方でも美味しく飲めると思います。
今日の筆文字は調です 難易度★★★★
書き方のポイント 吉をこぶりに
気が向いたら書いてみてください