![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60641555/rectangle_large_type_2_bbb094b872b38bea97267c7359f9a0b8.png?width=1200)
Photo by
nekonosara
やりたくないこと。
「やりたくない。」って思った瞬間から、それは【やりたくない】の仲間入り。
元々やりたくないことはもちろんだけど、いつも楽しくできていたことだって、ときにはやりたくないって思ってしまう瞬間がある。
いつだって大好き!というわけにもいかない。
すぐに復活するときもあれば、目を背け続けるときもあって。背けるたびに、壁はどんどん高くなっていく。
そうなってくると元々やりたくなかったのかもしれないな、って思ってきたりもする。
でも、気になることは気になる。考えちゃう。
考えちゃうけどやりたいってなるわけじゃない。
そんなときは、
まだ心残りがあるときは、ほんのちょこっとだけ、やってみる。
そうすると、「あれ?なんであんなにやりたくなかったんだっけ。」そう思えることもある。
「やっぱり楽しいかも。」
そう思えたことは、やりたいこと。なんだと思う。
ときに目を背けてしまうこともあるけど、そう思えるものは投げずにいたい。簡単に手放さない。
私の体験したことを元に、書いてみました。
元々やりたくないことと、本当はやりたいことをごっちゃにして、その大切な気持ちをなかったことにはしたくないですよね😊
いいなと思ったら応援しよう!
![すい(ふーふーちゃんねる。)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46735008/profile_e0e4261c004798cf406da8a4abf4c6ce.png?width=600&crop=1:1,smart)