日記 ストレスコーピングについて

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「ストレスコーピング」について話していきたいと思います。

今まで「ストレス」、「レジリエンス」、「文章の書き方」を就労移行支援所で学んできました。
今はアンガーマネジメント学習中です。

ストレスコーピングとは?
ストレスに対してうまく対処しようと意図的に行うセルフケアの1つです。

具体的な方法は?

●問題解決

●対処「リカバリー、リフレーミング」

まずは問題解決です。

1問題定義
「何が問題であるかを正しくとらえる」

2解決方法
解決方法を考える。この時、1つではなく複数考える方が良いことです。
例A案、B案、C案のような感じです。

選択肢が1つしかないことは、それがだめだった時に余計にストレスがかかってしまう。

3比較選択
解決方法の選択肢が出たら、それらを比較し一番いい方法から始めてみる

比較する時はそれぞれの長所と短所を考えてみるといい。

そして最後に対処法リカバリー「休息、動いてみる」、リフレーミング

1リカバリー

★休息→寝る、アロマをたく、お風呂に入る、漫画を読む、テレビを見る、何も考えないようにする、あえて引きこもる、動きたくなるまで待機する

★動いてみる→友人や家族や主治医などに話を聞いてもらう、料理を作る、絵を描いてみる、旅行に出かける、山に登る、買い物に行く、ボランティアをしてみる

2リフレーミング
飽きっぽい→好奇心旺盛
おっとりとした→マイペース、周りをなごませる
おとなしい→穏やかな、話をよく聞く
面白みがない→まじめ
他にも色んな言葉あってマイナス言葉をプラス言葉に変換してみましょう。

皆さんが一番言葉を使って、浴びているのは紛れもなく自分です。
自分がよく使っている言葉を訂正すれば自分の人生が良い方向に向かうと思います。

ではまた明日日記を更新します。

Good night


いいなと思ったら応援しよう!