マガジンのカバー画像

教育力アップ!

7
子育てや教育に役立つ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ひろ先生 おすすめの本 ~小学校1年生から3年生ぐらい~

こんにちは ひろ先生です。 きょうは 小学生の みんなに ひろ先生の おすすめの 本を …

元不登校は、まだ不登校 -不登校コンプレックス-

こんにちは、hiroです。 いきなりですが、私は中高と不登校でした。出席不足のため、同級生と…

オーダーメイド子育てのススメ

こんにちは、hiroです。 今日の記事は子育て中のお父さん、お母さん必見です! 先日、私はこ…

オーダーメイド教育の時代 ー先生のIT活用術ー

こんにちは、hiroです。 多分に漏れず、私も今流行りのオンライン授業をしています。zoomとMi…

データ分析×指導×哲学

こんにちは、hiroです。 みなさんは学校の先生が普段何を考えて指導=子どもたちや学生と関わ…

教育におけるデータやエビデンスについての雑感

 最近、Twitterの教育・学校界隈で、○○メソッドで有名なある方が、科学的なエビデンスが乏…

TETE@大分
4年前
4

ハーバード等の研究:人は「得る(Gain)」より「得たものを失う(Loss)」ことに強く突き動かされる

こんにちは、Choimirai School のサンミンです。 ツイッターに「教師のモチベーションをあげる方法」に関する興味深い研究(Enhancing the Efficacy of Teacher Incentives through Framing)の紹介がありました。 研究のポイントは、 『生徒の成績が向上したらボーナスを支給する』という報酬制度を、『まずボーナスを支給し、生徒の成績が向上しなかったらそれを没収する』に変更する ことでした。すると、生徒の成績は