![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44753577/rectangle_large_type_2_d8b52e806496a31a7befe19773daec4b.jpg?width=1200)
モヤモヤしてたことも、クリア!👑
今日は坊ちゃま☆点滴のために、病院へ…。
予約状況を見たら、いつもよりグッと空いていたので
ついでに前々回の診察時から、ずーっとモヤモヤ感じていたことについて
院長先生にお話しも、してきたー。
・処方薬の数があっていないこと
・投薬回数が増えていたけど、診察時には何も言われていなかったこと
・点滴の量を把握されていなかったこと
・前回処方の仕方を変えて貰うようお願いしたが、元に戻っていたこと
などなど…
・これらがあったことを、院長先生は把握されているのか?
・なぜこのようなことが、おこるのか?
・カルテの記載や申し送りなどは、どうなっているのか?
・これらのことを責めたり、責任を取れ!ということではなく
素人の飼い主が判断できない部分なので、今後の信頼関係のために
安心してお任せしたいので、院長先生のお考えをお聞きしたいのだ…と。
なんか いろいろ たいへんそーだなぁ…(・_・;
坊ちゃま☆は、心配そうだけど…ww
昨日も同じこと、書いてるんだけどね…
リユニ1st.から約2年がかりで、最近ようやく
「脳内樹海」から、本当に抜け出せたみたいだよ✳️
だって、事実を冷静に、伝えられて。
院長先生からも冷静に、お話伺って。
何にも起きずに、関係性も悪くならずに
「改善を話し合います。スタッフ間の情報共有を更に徹底します。」
という旨のお返事を、頂いてきた。
ま、最初に「申し訳ありません」がなかったことと
終始「イイワケ」が先に立っていたことは、想定内としても
やっぱり残念だったけど…ワタシが、求めていたのは
「謝罪」ではなくて「事実を伝え」て「改善」して貰えるか、を
「確認する」ことだったので、目的は果たせたんだよねーー✳️
以前の「樹海の住人」だったなら、きっと途中で感情が先走ったり
話が横に逸れたりして着地点が違うのに、ソレにも気付かず
最悪「決裂」か「怒り」「悲しみ」を募らせ、モヤモヤを膨らませたまま
無理矢理「納得したフリ」をして、収束させていたんだろうなぁ…ε-(´∀`; )
まま せいちょう したねぇ♡
坊ちゃま☆に、ウインク^_−☆ もらた❣️❣️ ww
兎にも角にも、【土台を、整える。】
もうホントに地味でキツくて、成果なんて見えてこないし💧
…てゆーか、それ以前だから!w
そんなところを徹底的に、何度も何度も繰り返し
目を離すことなく、関わり続けてくださった
にぎみたまの皆様と、変わらず関わり続けてくださった皆様…
ワタシの土台は、やっぱり【HOWL☆愛】それだけでしたー💖
もう暫く、とことん「ハウる!!」←意味不💦 💦ww
少しでも永く…よりは、目一杯濃密に✨❤️✨
突き抜けることを、後押しして頂き
心より、感謝申し上げますーー✳️ ✳️
#リユニは永遠 ✨