見出し画像

「いつも同じ毎日…」そんなあなたへ 読書がひらく新しい世界:『空気を読むな、本を読め。』レビュー

まえから少し気になっていた人物が小飼弾さん。

プログラマーであり、ブロガーとしても有名な方です。

今回、彼の著作をはじめて手に取ってみました!

それが『空気を読むな、本を読め。』という本。

今回は、本書から得た3つの学びを共有したいと思います。


1. 空気を読むとバカになる

著者は、現代社会において「空気を読む」ことの危険性を指摘。

周囲に合わせ、自分の意見を言わずに過ごしていると、思考が停止し、成長が止まってしまいます。

そんな状況を打破するのに重要なのは、旅をすること。

自分の頭で考えられることができる人というのは「どこかで旅をしているもの」であり、自分の常識が通用しない場所へと自らを放り込む習慣をもっています。

そしてまさに読書は、ぼくたちをさまざまな世界へと連れて行ってくれる旅といえます。

ノンフィクションは、まるで実際にその場にいるかのような体験を。

フィクションは、心の内なる旅へと誘ってくれます。

ただし、ここで注意が必要なのは、自分の頭で考えられない人にとって、本は毒にもなるということ。

とくに印象的だったのは、著者が「経営者の書いた本を鵜呑みにすべきではない」と警鐘を鳴らしている点です。

日本の大企業の創立者や社長なりは、自伝を書き、その本は、従業員を洗脳する道具として使われています。

自分の頭で考えて、社会とうまく付き合う方法を身につける必要があります。

2. 読書の質の測り方

読書の質は、たんに多くの本を読むことではありません。

大切なのは、読んだあとにどれだけ自分が変わったか、ということです。

それは読書というものが、自分のなかにオリジナルな世界を作っていく行為だから。

読書をとおして得た知識を、アウトプットすることで、読書の前後で自分がどれだけ変わったかを確認することができます。

ブログやノート、メモにまとめるなど、自分に合った方法でアウトプットしてみましょう。

3. 1時間で10冊読む(ノンフィクション)

著者は、ノンフィクションを読むスピードを上げる方法として、「目次読み」を提唱しています。

というのも、良いノンフィクションは、目次が非常に良くできているため、目次を読むだけでその本の全体像を把握できます。

そして、興味のある部分だけを読みことで、効率的に読書を進めることができます。

著者は、新書であれば、1時間で10冊のスピードで読んでしまうそう。

反対にダメな本と言うのは、無理矢理読ませるくせに、中身が薄い本であり、これを見分けるにはダメ本に実際にであうという訓練が必要です。

おまけ:著者がすすめる最強の100冊+1冊

本書の巻末には、著者が厳選したオススメの書籍リストが掲載されています。

著者の一言コメントともにリストアップされており、なぜ著者がそれらの本を選んだかがなんとなく分かります。

その中から、ぼくがとくに気になった本をピックアップ。

どれもはやく読みたい...

・『声の網』星 新一
・『えの素』榎本俊二
・ 『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』加藤 陽子
・『ラクをしないと成果は出ない』日垣 隆
・『ビジネスで失敗する人の10の法』ドナルド R.キーオ
・『まつもとゆきひろ コードの世界‾スーパー・プログラマになる14の思考法』まつもとゆきひろ
・『不透明な時代を見抜く「統計思考力」』神永 正博
・『サルまん 21世紀愛蔵版』相原コージ、竹熊健太郎

どれも見聞をひろめる上で役に立ちそうです。

まとめ

空気を読むな、本を読め。』は、読書をつうじて、より良い人生を送るためのヒントが満載の一冊。

すでに読書習慣がある人には、当たり前の内容もおおいかもしれません。

しかし読書習慣がない人にとっては、読書の習慣を身につけ、思考力を養い、自分だけの豊かな世界を築く一歩となります。

このレビューが、すこしでも読書への興味や意欲につながれば幸いです。

・・・・・・・

\\ このnoteを書いた人 //

ホヴィンチ|📌フォローはこちら
・noteを愛する主夫・学生
・noteの記事からKindle本を出版する仕組みをつくっています
𝕏(旧Twitter)にて読書・note・Kindle出版について発信
・ニュースレター「ぼっちスタートアップ」を毎週土曜日の朝7時に配信
・『Notion習慣トラッカー』をKindle出版
・『もろこしコーン』というナンセンス絵本をKindle出版

noteでできたこと
・1,000日連続でnoteに記事を投稿
・2年10ヵ月で1,900人の方とつながる
・公式noteに1年で3回ほど紹介される

\\  \  /  //
🕶 サイトマップ 🕶
//  /  \  \\

いいなと思ったら応援しよう!

ホヴィンチ|本のダヴィンチになる
いいなと思ったらチップを贈って応援しよう!

この記事が参加している募集