![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72119032/rectangle_large_type_2_09c87121d3411a482705022075d9cfab.jpeg?width=1200)
入れ歯にも歯石がつく!?
ご存じでしたか!?入れ歯に歯石が付くことを
![](https://assets.st-note.com/img/1644726602289-v43xjs3k6f.jpg?width=1200)
そうなんです。
入れ歯に歯石がつくんです~
キチンと毎日ケアをしていないと
入れ歯にだって、
しっかりと歯石はついてくれます・・・
歯石以外だと
・細菌
・カビ
・歯垢(プラーク)
・食べかす
などなど
抵抗力が低い方や要介護者や高齢の方は
お口の中にいる「カンジダ菌」が原因で
「口腔カンジダ症」を発症しやすくなります
![](https://assets.st-note.com/img/1644726695330-TedjByreF8.jpg?width=1200)
なんてったって
お口の中は細菌の温床なんですよ~
なんてったって
お口の中は細菌の温床なんですよ~
だって、お口の中って
・適度な温度 約36.5℃前後
・適度な栄養 食べかすなどの栄養
・適度な水分 唾液
快適な居住空間ですよね~😱😱😱
![](https://assets.st-note.com/img/1644726774564-a05NeD6J3g.jpg?width=1200)
お口の中が汚れることや
お口の機能が低下して
お口の中の環境が悪化することで
どんどん細菌などが増殖していきます
お元気な方も
要介護者も
高齢者も
お口の中は
いつでもキレイにしておきたいですね
![](https://assets.st-note.com/img/1644726849891-VCAOo6RLu7.png)
よろしければ、
ブログ 訪問歯科の道しるべ にもお越しください
掘り下げた内容で投稿しています
最後になりましたが、
「命のワンスプーン活動」を
応援していただけますよう
今後とも、よろしくお願い申し上げます。