見出し画像

教壇に立ち続ける ㉟ オンライン授業用練習問題【note限定記事】

遂に新しいパソコンをポチってしまいました。背に腹は代えられぬ。是非も無し。どうも星野です。今回もオンライン授業用の資料を公開します。何かの足しになれば幸いです。1日1本プロジェクト進行中。いいなと思って頂けたらサポートをお願いします。パソコンを買い替えたらほんとうに生活費が無くなったので……よろしくお願いします。minneとFantiaはこちら。

即日発送可、全国一律送料無料。在庫しかないので是非。

今日は古典「枕草子」で敬語を扱った後に行う(というテイの)練習問題プリントです。二重尊敬と敬意の方向について学ぶためのものです。図解したものについては写真を参照してください。定時でも全日でも使う予定なのですが、彼らがオンライン授業を経てどこまで理解してくれるのか未知数なので、実際に使う時には加筆修正することになるかと……それでも作ってみることに意義があると考えたので、こうして公開するに至りました。

オンライン授業では配信型でいろいろとやってはいるのですが、著作権の問題等クリアしなければならないハードルがいくつかあって、そのなかのひとつに「生徒からフィードバックを得ること」「生徒にフィードバックをしてあげること」があります。リフレクションについてはgoogle classroomのアンケート機能など、様々なものを駆使していく予定です。しかしリフレクションのなかでも特に「全体に対してもう一度問い直した方がいいもの」をどうアナウンスしていくか、が課題です。まだアプリの機能を確かめていないのでやりようはあると思うのですが。そこも含みおいてのこのプリント(プロトタイプ)だと思ってください。

助動詞についても扱っています。敬語についてだけでなく、既習事項すべての知識を定着させることを目標とした練習問題です。「更級日記」は「枕草子」のように主語の判定が難しいなどの難解な敬語が少ないので、導入として紹介することにしました。そして「源氏物語」にも橋渡しができるというお得なところもあります。このまま何事もなく授業が再開できればいいのですが……そして満員電車と過密スケジュールに私は耐えられるのか。それも問題ですね。怖い。それでは、また。

この記事が参加している募集

今後の執筆の糧を頂戴できれば幸いです。お気持ちだけで結構です。