![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102598879/rectangle_large_type_2_2ab832a169e32fa98912faeefe9e908a.jpeg?width=1200)
まるで紅茶!?エチオピア グジ カイヨン マウンテン シャキソ G1 Washed
こんにちは。
星降り珈琲の藤田です。
今回は、「エチオピア グジ カイヨン マウンテン シャキソ G1 Washed」についてご紹介します。
エチオピア グジ カイヨン マウンテン シャキソ G1 Washedとは
![](https://assets.st-note.com/img/1681044861388-mLxjLQ405R.jpg?width=1200)
エチオピアとは
「エチオピア」はご存知のとおり国の名前。アフリカにある生産地です。
カイヨン マウンテンとは
農園の名前です。
カイヨンマウンテン農園さんで作られています。
グジ シャキソとは
地名です。オロミア州グジ シャキソという地域で作られています。
G1とは
シンプルに言うと、コーヒー豆のグレードのことです。
G1は、未熟な豆や欠点豆が最も少ないグレードの等級です!
つまり、とっってもイイヤツです!
Washed(ウォッシュド)とは
「Washed」は、生豆の精製方法の種類のことです。
コーヒーチェリーの果肉にあたる部分を水に漬けたり、洗い流すことで除去して乾かす処理を行う製法のことです。
軽やかで爽やかなスッキリとした味わいになることが多いのが特徴です。
中煎りとは
「中煎り」は焙煎の度合いを指します。大きく分けると浅煎り、中煎り、深入りがあります。
中煎りがバランスがよく、外れることがそうないので、人気がある焼き方と言っていいのではないかと思います。
苦みや酸味のバランスがいいです。
こんな風に、商品名を分解していくと
自分の好みに合いそうかな?
興味を惹かれて気になるかも!
と思えるものを探しやすくなるんじゃないかな。と思っています。
フレーバー
エチオピア グジ カイヨン マウンテン シャキソ G1 Washedのフレーバーはこんな感じ。
レモンティやアールグレイティのような香りと風味
マスカットのような甘さ
フローラルな香り
軽やかで舌の上を滑っていくような口当たり。
香りがとても華やかで、もはや紅茶です!
苦いコーヒーが苦手な方にもおすすめです。
爽やかな酸味で、苦味がなく、すっきりとクリアな印象です。
紅茶は味のボリューム感よりもお菓子に合わせたり、香りお楽しむことに特化しているイメージがあって薄味ですが、
コーヒーなら香りも楽しみつつ、味の印象も楽しみやすいな。と思っています。
コーヒーは味と香りの印象が、がらりと違って驚いたり。というのも、
私のコーヒー楽しいポイントのひとつなんですよねぇ…。
コーヒー初心者さんにもぜひ飲んでいただきたいです。
香りを楽しむ時、そして口に含んだ時にフレーバーを探してみてください。
いろんな味に気付けるようになると楽しみも増えますよ!!
コーヒーライフ、ぜひ楽しんでくださいね!
ご購入はこちらから
![](https://assets.st-note.com/img/1681044930598-mKWlPkGXUN.jpg?width=1200)
エチオピア グジ カイヨン マウンテン シャキソ G1 Washedを購入する
これからもどんどんコーヒーのラインナップを増やしていきます。
ケニアとグアテマラを仕入れて、ただ今絶賛研究中!
みなさんにお届けできる状態になったらオンラインショップに仲間入りする予定です。
ちなみに、ケニアがめちゃくちゃいい感じです。(ほくほく♪)
では、次の投稿をお楽しみに〜!
#コーヒー #珈琲 #自家焙煎 # コーヒー豆 #販売 #バリスタ #星降り珈琲
#ほしふり #スペシャルティコーヒー #こだわりのコーヒー #コーヒー豆販売
#コーヒー研究 #コーヒープロデュース #ペアリング #焙煎 #焙煎士
#テイスティング #カッピング#ドリップ
#エチオピア #グジ #カイヨンマウンテン #シャキソ #G1 #Washed #中煎り