![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85384154/rectangle_large_type_2_919201fc6ba4d5e234a65c885faddf5f.jpeg?width=1200)
Photo by
hidemaro2005
「フツーだよね」と信じる『自分教』
連日のように宗教がネットニュースを賑わす
うちの家は禅宗で、だけど『隠れ自分教』
自分大好きで、周りに流され心地よく暮らしている
皆さまに特別公開する『隠れ自分教』
家は禅宗でありながら、神道の血が流れ
仏教とキリスト教が混じり合った
良いとこ取りの宗教で、元旦には神社へ初詣に行く
年末12月24・25日にクリスマスをしたはがりで、頭の切り替えは素早い
なのに、最近は盆灯篭でご先祖様をお迎えし
炎天下では、日焼けを気にしながら墓を掃除した
だけど、悪いことがあると神も仏もないと思って
神社やお寺に賽銭握って、必死で手を合わせる
可愛いお守りをポーチに忍ばせ祈る、願う
わたし自身は無宗教なんですけど…いや、自分教
19歳の厄年は、両親が厄祓いに連れて行き
レオ氏が40代の厄年になると神社へ行った
帰りにどっかのキリスト教の教会で
「やっぱ、落ち着くよね」と、両手を組んで祈る
お天道様より、覆面パトカーを気にして
びくびくしながら高速道路を飛ばす
youtubeで目新しい般若心経の動画を探す
不安が募ると、光明真言をつぶやく
スマホのストラップは純銀のマリア様
首にかかるは、真鍮のイエス様
庭には、サカキが雷雨に負けず立っている
言動と気持ちのあちこちは、バイアスだらけ
これが「フツーだよね」と信じる『自分教』