
Photo by
lazy_planet
美しい水滴を雨と呼ぶ【dot】秦基博
雨が降り続く日、窓から空を眺めると思い出す。
秦基博の曲の中で一番好きな「dot」
詞が美しい。。
10tもの水が頭上にたまる初夏の頃
水の星の悦にひたる そんな文字通りの午後
この梅雨の時期を
こんなにも美しく描いた歌。
他にある?
数え切れぬほどの水滴で
空はまるで宗教画
なんていびつでキレイなものだろう
それを「雨」と呼ぶことにした
雨、水摘、dot、点・・。
全てイメージの中で繋がってて。
自分自身さえも空から見ると、
雨粒と変わらぬ点でしかない。
‘ホントノジブン‘なんていない
僕に何ができるというの
ここにいる意味はまだ見えない
水たまりに映る姿を踏んで壊した
いろいろ悩んでるアンニュイな秦基博が好きなんです。
声の美しさで切なさも倍増する。
がんばって!!と言いたくなる。
ネガティブを歌うことで、
一緒にどよーんとなって、
人を救う秦基博の世界。
雨粒だって、土に染み込んでこの世界を作るモノになる。最後にチラッと見つけた希望。
そこに落ち着くところがなんとも優しくていいんだ。
ホッとする。
#日記 #エッセイ
#毎日投稿 #毎日note #毎日更新
#学び #習慣 #生活 #暮らし #人生
いいなと思ったら応援しよう!
