![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148706464/rectangle_large_type_2_ee17f4309d455dc9d123d3b2c44fc097.png?width=1200)
Photo by
ribenseijin
著…ルンバ『ルンバの気持ち 今日もクルクルおそうじ中。』
3つのルンバを長男・次男・三男に見立てたユニークな本。
長男ルン太は2人暮らしのお宅で、次男ルン介は4人暮らしのお宅で、三男ルン坊は1人暮らし+猫たちも居るお宅で頑張っています。
こういうイメージを持てば、ルンバを単なる「家電」ではなく、「同居人」のように親しみを持てそう。
わたしはルンバを使ったことが無いので、まずP20掲載の「ルンバの解剖図」を興味深く読みました。
ルンバってこういう構造なんですね!
水族館でエイの裏側(?)を初めて見た時のような不思議な感覚です。
単なる「部品」ではなく、ルンバの「目」「手」「心臓」「足」「胃」「頭脳」に例えることで、だんだん可愛く見えてくるし、「大切に扱わないとね」と思えてきます。
〈こういう方におすすめ〉
ルンバを飼っている(?)方。
〈読書所要時間の目安〉
30分くらい。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)