![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162179631/rectangle_large_type_2_c2c6aadb093c56df4589e451552758e6.png?width=1200)
Photo by
wakana_design
著…西村泰紀『その靴、痛くないですか? あなたにぴったりな靴の見つけ方』
「どの靴も合わなくて靴擦れしてしまう」と困っている方におすすめの本。
⭐️Kindle版
⭐️文庫本版
●足の長さ・足幅・足囲・足の指が曲がる位置の測り方
●エジプト型やギリシャ型やスクエア型といった足の形に合う靴の特徴
●合わない靴がどんなトラブルを招くのか
●中敷きの活用法
といったことがまとめられています。
著者曰く、基本的に「オシャレは我慢」ではないし、ハイヒール=歩きにくい、とは限らないそうです。
(ただし9cm以上のヒールは別)
大切なのは、足に合っているかどうか。
合っていれば重心の取り方も変わるので、姿勢、足の細さ、歩き方にまで影響してくるそうです。
わたしは今まで「靴をオーダーメイド出来るようなお金持ちでは無いし、靴が多少痛くても我慢して歩かないと」と思っていたのですが、この本を読んだのを機に、まずは手持ちの靴を見直してみようと思います。
〈こういう方におすすめ〉
「どの靴も合わなくて靴擦れしてしまう」と困っている方。
〈読書所要時間の目安〉
1時間くらい。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)