監修…市川染五郎 著…君野倫子 『歌舞伎のかわいい衣裳図鑑』
こんばんは。
目の保養になるものを探している方におすすめの本をご紹介します。
歌舞伎の舞台でより美しく映えるよう工夫を凝らした、色鮮やかな衣裳と小道具たちが載っています。
ただでさえ素敵なのに、その衣裳や小道具を役者さんたちが実際に舞台で身につけているところもカラー写真で載っているので、ページを捲る度にうっとり。
ページ量は歌舞伎初心者にちょうど良いボリューム。
市川染五郎さんがこの本の中で、
「芝居をしているどの場面、どの瞬間を切り取られても美しくなければいけない」
とおっしゃっている通り、どの瞬間を写した写真においても役者さんたちの美しさに圧倒されます。
また、この本には衣装と小道具だけでなく、裏方の仕事についても紹介されています。
紹介されているのは衣裳、小道具、床山だけですが、実際はもっともっと沢山の人たちの支えがあってこその舞台のはず。
いずれは他の裏方さんたちについての本も読んでみたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)