著…TRANSHIP『インドアグリーンと暮らす 選び方 飾り方 育て方』
●モンステラ
●ヤシ
●シェフレラ
●パキラ
●ガジュマル
●アイビー
●ポトス
●リプサリス
●ドラセナ
●アロエ
といった観葉植物を紹介している本。
巻末に「日当たり別」「水やり別」の植物の分類が載っているので、「これから植物を数点購入する。育てやすいように、それぞれの相性が良いものを選びたいな」と思っている人に特におすすめです。
植物と鉢の合わせ方や置き場所、水や肥料のやり方などが植物によってそれぞれ異なるので、参考になります。
また、この本にはカラー写真が贅沢に使われていて、葉や茎の質感なども伝わってくるのが素敵です。
わたしは読んでいて、まるで植物園に居るかのように癒され、気づいたらグッスリ眠っていました。
なお、わたしは家にガジュマルとポトスがあるので、この二つについてのページを重点的に読みました。
●ガジュマルについてのメモ
気温が5度以下になると弱るので冬は室内に置く。
霧吹きなどで葉水を与える。
日当たりが悪いと葉の色やツヤが悪くなって葉が落ちるので、それを目安に移動させる。
●ポトスについてのメモ
冬は気温5度以上の室内に置く。
乾燥ぎみを好むので、冬は土の表面が乾いて2〜3日してから水を与える。
水のやり過ぎに注意。
霧吹きなどで葉水を与えながら育てると良い。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖