![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102498116/rectangle_large_type_2_7930f8e0e019a84cdc95375cf876c39c.png?width=1200)
Photo by
ikaojo
著…関将『日本飛び出しくん図鑑』
「飛び出しくん」とは、「子どもの飛び出し注意」等のメッセージと共に道路のそばに設置されているイラストや人形のこと。
この図鑑を眺めていると、「飛び出しくん」の多種多様さに驚かされます。
可愛いものもあれば、「これは可愛い…のか?」と首を傾げざるを得ないものや、「誰がどういうつもりでこれを置いた!?」ともはや恐怖を覚えるような狂気のデザインもあります。
ドライバーが「何これ!?」と思わず凝視してしまい、かえって脇見運転をさせかねないユニークな「飛び出しくん」もあるけれど…。
「飛び出しくん」のおかげで守られた命って、きっと沢山あるんでしょうね。
子どもって本当にびっくりするくらい急に飛び出すことがありますから。
また、高齢者はゆっくりと、しかも斜めに飛び出すことがあります。
なぜかたいてい斜め。
道をショートカットしているつもりなのかな?
そうした飛び出しによって人々が命を失わないよう、また、加害者にもならずに済むよう、「飛び出しくん」が雨の日も風の日も昼夜問わず「気をつけて」と言ってくれているのかも。
そう思うと、「飛び出しくん」がまるでお地蔵さまや守り神のように見えてきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)