見出し画像

著…与沢翼『はだかの王様 億万長者がすべて失ってわかった絶対にやってはいけない42のこと』

 こんにちは。

 失敗から教訓を得たい方におすすめの本をご紹介します。

 豪遊と経営破綻を経験した著者がこれまでの失敗を振り返り、「あの時、あれをやっていなければ今頃こんなことになっていなかったのに…」と反省していることをまとめた本です。


 特に、「調子に乗ることは百害あって一利なし」という言葉が重く響きます。

 「秒速で1億円を稼ぐ男」として有名になり、自分より年上の人や美女からもチヤホヤされ、公然と浮気をし、有頂天になって湯水のごとくお金を使いまくり、そういう行動を諫めてくれる人の言葉に耳を貸さず、ゴマをすってくれる人たちとばかり居たけれど、周りに群がっていた人の8〜9割は会社が破綻した途端に去って行った…というエピソードが何とも切ないです。

 また、「給料はいらないので弟子にしてください」などと言って寄って来た人が、著者の名前を使って自分でビジネスを始めたり、会社の売上を横領したり、著者の私物を盗んで売却したこともあったそう。

 こうしたエピソードを「自分は実業家ではないから関係ない話だ」と他人事のように捉えるのは危険だと思います。

 世の中には、裕福な人を利用しようとする人もいれば、逆に貧乏な人や困っている人を食いものにしようと狙っている人もいるのですから。

 この本を読んでいると、自分に近づいてくる人は何が目的なのか?を見極めようという危機意識を持つことや、建設的な批判をしてくれる人の助言に耳を傾けることの大切さに気付かされます。

いいなと思ったら応援しよう!

G-dark/本好きの頭の中
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖

この記事が参加している募集