著…三崎亜記『となり町戦争』
戦争の不気味さを描いた小説。
姿もなく、音もなく、匂いもなく、感触もない。
けれども確かに自分の間近に存在する戦争のことを。
※注意
以下の文は、結末までは明かすネタバレを含みます。
未読の方はご注意ください。
ある日。
主人公は突然、自分の住む町ととなり町が戦争をすることを知ります。
開戦日を迎えてしばらくしてからも、日常に変化は表れませんでした。
華々しい戦果の報はありません。
ただ淡々と、戦死者数が町の広報誌で発表されていくだけ。
主人公はとなり町への偵察という任務を与えられ、それを遂行するのですが…、結局、戦争が何なのかはわからないままでした。
自分だって当事者なのに。
まるで他人事のよう。
彼にとって戦争は、モノクロの無声映画のようなイメージしかなかったのです。
しかしやがて彼は、「無いはず」の戦争の姿、音、匂い、感触を身をもって知ることになります。
そして、心が麻痺していく感覚と、忘れられない痛みを味わうことになります。
この小説には戦闘そのものの描写が無いので、モヤモヤが残るのですが…。
むしろこのモヤモヤが効果的だと思います。
それが、戦争というものの訳のわからなさを表しているから。
〈こういう方におすすめ〉
戦争について考えるきっかけが欲しい方。
〈読書所要時間の目安〉
1時間半くらい。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖