![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101560368/rectangle_large_type_2_31cb2f03df8e1c070de2c957a6bd4495.png?width=1200)
Photo by
bf704i
監修…豊川月乃『綺麗なオトナ女子と残念なオバチャン女子の習慣』
同じ年齢なのに、若々しくて素敵な人と、実年齢よりも老けて見える人っていますよね。
これは、なぜ両者の印象に差がついてしまうのか?についての本です。
たとえば、
●猫背
●だらっとした立ち方
●「どうせきれいじゃないから」「もう年だから」と挑戦する前から言い訳する
●過去に「似合う」と言われた髪型・化粧品・服にしがみついている
●髪が邪魔だからとりあえず「しばる」だけで、ヘアケアやヘアアレンジはやらない
●手をたたいて笑えば相手も喜ぶと思っている
といった習慣が、わざわざ自らを老けさせる原因なのだそうです。
…わたしは正直言って自分の日頃の行いに思い当たる節が沢山あり、この本を読んでいて冷や汗が出てきました…。
これから改めていきます…。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)