![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123986507/rectangle_large_type_2_7f9aba0e481105ebdec855ca9c01bb64.png?width=1200)
Photo by
fm_kotomi
編著…みんなの日記編集部『みんなの心地いい部屋づくり日記 私らしい暮らしのスタイルとインテリア。』
家らしい生活感がありながらもお洒落なインテリアの実例が写真付きで載っている本。
家主の家族構成や間取りも載っているので、自分と近いケースを参考にしやすいです。
どのインテリアも、そこに住んでいる人たちの個性や人柄が伝わってきます。
特に手作りの家具はあたたかさが伝わってきます。
引っ越してからとか、結婚したら気に入ったものをそろえようとか、先延ばしにして居心地の悪い毎日を過ごすのは、人生の貴重な時間を無駄にしています。どんな部屋に住んでいようと、理想の部屋づくりに向かって動き出せば、「今」の暮らしをもっと楽しめます。
という言葉を読んで、わたしは言い訳ばかりして何も変わろうとしない自分のずるさを見抜かれたようでドキッとしました…。
お金や時間を沢山かけなくても、ちょっと小物を飾ってみたり、ちょっと家具の配置を変えてみるだけでもお部屋の印象は変わるのだから、まずは模様替えに取り掛かってみようという気持ちにさせてもらいました。
〈こういう方におすすめ〉
模様替えを検討中の方。
〈読書所要時間の目安〉
1時間くらい。
いいなと思ったら応援しよう!
![G-dark/本好きの頭の中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152725069/profile_1e8d66de2b876d312130652f32e59d66.png?width=600&crop=1:1,smart)