見出し画像

綾瀬はるかさんの新たな一面を引き出した映画『ルート29』、姫路と鳥取を結ぶ国道29号線の旅

人とかかわることが苦手な女性と風変りな女の子が姫路から鳥取までをつなぐ国道29号線を旅する綾瀬はるかさん主演の映画『ルート29』。第37回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門*に正式出品され、今月1日には、TOHOシネマズ日比谷で舞台挨拶に3人が登壇しました。現在全国各地の映画館で公開中。

『こちらあみ子』(2022年)で第27回新藤兼人賞金賞をはじめとする数々の賞を受賞した森井勇佑監督とあみ子役を演じた大沢一菜かなさんが再タッグを組み、“あみ子”の映画がとても好きだったという綾瀬はるかさんを主演に迎えた本作品。今月1日には、東京国際映画祭のワールドプレミア*の舞台挨拶で3人が登壇しました。意外にも、東京国際映画祭のレッドカーペットを歩いたのは初めてという綾瀬さん。「マスコミの方との距離が近くて、緊張しました」と話します。

1日ワールドプレミアの舞台挨拶 左から大沢一菜さん、綾瀬はるかさん、森井勇佑監督

本作は、国道29号線を舞台にしたロードムービー。鳥取県若桜倉町出身の中尾太一さんの詩集『ルート29、解放』(2022年、書肆子午線)にインスピレーションを受け、森井監督が脚本を手がけました。

鳥取県で清掃員として働き、人と接することが苦手なのり子(綾瀬はるか)は、仕事で訪れた病院で“久しぶりにちゃんと話した”人である入院患者の理映子(市川実日子)に「姫路にいる娘を連れてきて」と頼まれます。姫路に向かったのり子は写真を元に娘のハル(大沢一菜)を見つけ出し、鳥取までの道のりを2人で旅します。

病院の敷地でハルの母親・理映子(左)と話すのり子
©2024「ルート29」製作委員会

ハルは、森の中で秘密基地を作って遊ぶような風変りな女の子。のり子と旅する中で、道で出会ったおじいさんと行動を共にしたり、現世を離れ、森で暮らす人たちとご飯を食べたり。様々な不思議な出来事に遭遇します。

湖のシーンなど、リアリティがありつつも、どこかあの世を彷彿とさせる映像がありましたが、特に印象的だったのは、商店街でのシーン。走るのり子を中心に、商店街をこんなに幻想的に撮れるものなのだろうかと思いました。

本作で撮影を担当したのは、飯岡幸子さん。亡くなった人が現れるシーンを映した以前の作品『春原さんのうた』(2022年、杉田協士監督)に森井監督が惹かれ、依頼することになったといいます。本作も、リアリティがありながら、浮遊感が漂うような独特な世界が広がります。

旅路の中で、ハルはどんな状況に遭っても、常識に捉われずに受け止め、乗り越えていきます。行き当りばったりの旅のようで、何かに導かれるように歩みを進めるハルの姿に、のり子にも変化の兆しが見られます──。

のり子の姉の家に向かう 
©2024「ルート29」製作委員会

ずっとひとりぼっちで、それを気にしていなかったというのり子。無表情でありながら、ハルとの旅を通して少しずつ、何か心の動きがあったことが伝わる微妙な表情に魅了されます。

旅の終わりに、鳥取砂丘で話す二人
©2024「ルート29」製作委員会

舞台挨拶では、「一菜ちゃんのまっすぐな瞳に引き込まれました」と言う綾瀬さんですが、ご自身の表情の変化もとても印象的でした。のり子役の姿と舞台挨拶での輝く笑顔とのギャップには戸惑うほどで、本作では綾瀬さんの新たな境地がご覧になれるのではと思います。

「二人とも唯一無二の人。どこにも属していない感じがして、どこか共通点があると思います」とは森井監督。二人の共通点を探しに、ぜひ映画館に訪れてみてください。

綾瀬はるかさんを自宅に招いた時のことを話す大沢一菜さん

文・写真=西田信子

*ガラ・セレクション 東京国際映画祭で初めて日本国内で公開される映画の部門
*ワールドプレミア 世界で初めて上映される回
*『こちらあみ子』 森井監督による初の長編デビュー作。芥川賞作家・今村夏子さんによる小説の映画化し。あみ子の自由な行動に周囲が翻弄される姿を映しつつ、彼女の純粋な心を浮き彫りにし、大きな反響を呼んだ

▼公式サイト

▼関連記事「仏・マルセイユ国際映画祭で三冠 『春原さんのうた』が国境を超えて人々の感情を揺さぶる理由 | 杉田協士監督インタビュー」

▼コラムバックナンバー


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、ウェブマガジン「ほんのひととき」の運営のために大切に使わせていただきます。