マガジンのカバー画像

農家への道

22
農家を目指して、家を探したり農地を探したりするところから奮闘中の記録です。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

農家への道vol.13:借家をDIYで大改造⑩(アフター!後編)

前回の記事はこちら。↓ 今回やったことは以下です。 ●引っ越し ●ガスの再開契約および配管工事 ●インターネット光回線移転工事 ●電気のアンペア変更 ガスや電気、インターネット回線など、結構難航したライフライン系も、引っ越しの次の日には全てクリアでき、現在は問題なく使用できるようになりました。 今はまだ家の中が完全に片付いておらず、荷物を入れる際に、今まで気づかなかった隙間(外が見えてしまっている部分)なども発見してしまい・・・^^; そういう部分を適宜修繕しつつ、片

農家への道vol.12:借家をDIYで大改造⑨(アフター!前編)

前回の記事はこちら。↓ 今回やったことは以下です。 ●玄関の天井板の張り替え ●床下換気口部分?に農業用マルチ張り ●台所の床板と壁の一部分を張り替え ●台所の掃除 ●納戸の床にカーペットタイル張り ●障子の張り替え(残り3分の1) ●プロパンガス再開契約は予約完了 ●電気のアンペア変更依頼(難航中) 前回から10日ほど間が空きました。引っ越しが迫ってきて、かなりいろんなことを(無理やり)詰め込んだので、作業内容も多めです。大工さんの工事は、あと簡易水洗トイレ設置と電熱

農家への道vol.11:借家をDIYで大改造⑧(アフターまであと一歩のはなし)

前回の記事はこちら。↓ 今回やったことは以下です。 ●障子の張り替え(3分の2ほど) ●ボイラー室、納戸の押し入れ、玄関周り掃除 ●フローリング張り替え作業(終了) ●コーキング、発泡ウレタンで穴や隙間を補修 ●電気のアンペア変更手続き ●インターネット回線移転手続き(予約完了) ●プロパンガス再開手続き(難航中) ●畑は、冬野菜の収穫 今週頭から、大工さんがトイレの内装と6畳2間の天井の修繕作業に来てくださっている関係で、記事を書くタイミングを逸していました。前回、「

農家への道vol.10:借家をDIYで大改造⑦(畳からフローリングに変身中のはなし)

前回の記事はこちら。↓ 今回やったことは以下です。 ●建材の買い出し ●6畳和室の畳をフローリングに変える作業(続行中) ●和室・ボイラー室の掃除 ●物置の片付け ●インターネット回線移転手続きのため、NTTに電話(難航中) ●霜よけのため、タマネギ苗にもみがらかけ 前回の記事から10日くらい空いてしまいましたが、いろんなことを同時並行で進めていたために、まだどれも中途半端な感じの進行具合で、書くに書けずにいました。 とりあえず、今回は作業途中の画像を中心に載せていこ

農家への道vol.9:借家をDIYで大改造⑥(耕作放棄地やネズミさんとの戦いのはなし)

前回の記事はこちら。↓ 今週やったことは以下です。 ●8畳の和室の畳下に防虫シートを敷き、畳を元に戻した。 ●玄関の上がり框(かまち)下の板に穴が空いていたため、張り替え。 ●耕作放棄地になっている畑部分の草刈り。 ●野ネズミが頻繁に家に侵入してくるので、殺鼠剤散布。 *** まず、8畳和室の畳の下に、前回書いた防虫・防カビシートを敷きました。8畳用ですが、結構大きめでした。 畳は、最初に掃除機がけをした時以来、新たな虫は出ませんでした。でも、なんとなく気持ち悪さは

農家への道vol.8:借家をDIYで大改造⑤(怒涛の掃除と心が折れそうになったはなし)

前回の記事はこちら。↓ 今回は、ほぼ掃除のみでDIYはやっていないので、タイトル詐欺みたいになってます…。 ●8畳の和室の畳上げ(ついでに全部屋バルサン使用)。 ●掃除・掃除・掃除。 ●畑は、タマネギ苗の植え付け。 *** この家は基本的に全ての部屋が畳で、1部屋のみ、これから自分たちでフローリングに変える予定なんですが・・・予想外の事態ふたたび。 畳の状態が一番良さそうだった8畳間の畳を上げてみたら、虫にやられていました(T_T)他の部屋は防虫シート付きの畳で、そ

農家への道vol.7:借家をDIYで大改造④(修繕の途中経過報告のはなし)

前回の記事はこちら。↓ 今週は、DIY作業も掃除もわりあい進んだ週でした。 ●台所の床板の切り出しと、台所と納戸を隔てていた壁を壊した関係で露出していた床下部分を塞いだ。 ●納戸の天井板の修繕(天井裏が見えていた部分のみ)。 ●家全体の壁の隙間をコーキング材で塞いだ(家の外側とお風呂のみ。内側はこれから)。 ●家と物置の片付けは継続。 ●注文していた簡易水洗トイレ一式が届いた。 *** まず、前から取り掛かっていた台所と納戸。 台所と納戸をへだてていた壁がブ