見出し画像

農家への道vol.12:借家をDIYで大改造⑨(アフター!前編)

前回の記事はこちら。↓

今回やったことは以下です。

●玄関の天井板の張り替え
●床下換気口部分?に農業用マルチ張り
●台所の床板と壁の一部分を張り替え
●台所の掃除
●納戸の床にカーペットタイル張り
●障子の張り替え(残り3分の1)
●プロパンガス再開契約は予約完了
●電気のアンペア変更依頼(難航中)

前回から10日ほど間が空きました。引っ越しが迫ってきて、かなりいろんなことを(無理やり)詰め込んだので、作業内容も多めです。大工さんの工事は、あと簡易水洗トイレ設置と電熱線を巻く作業のみとなり、自分たちで行う予定だったDIY作業はすべて終了しました。

大工さんのやってくださったところはまだ完全に終わっていないので、次回に報告させていただくことにして、今回は自分たちでやったDIY部分の報告をしようと思います。

(今回写真が撮れていない部分は、次回の大工さんの工事部分と一緒に載せます。)

あと、記事をアップしてからトップ画像を変更してしまったため、前の画像の時に見てくださった方、すみません。。。

***

まず、玄関の天井板の張り替え。下の写真がBeforeです。すだれが張ってありますが、その上は直接天井裏につながっていて、虫などが入り放題でした。

画像1

↓After。白い化粧板を張りました。本当は断熱材も入れたほうがいいんでしょうが・・・入れていません^^; でも、明るい印象になりました。

画像2


***

次に、屋外の床下換気口(?)部分のマルチ張り。湿気対策のためか、横板に隙間が空いているため、夏は涼しくていいのですが・・・冬はかなり寒いので塞ぐことに。

下の写真の黒いビニールみたいなものが農業用マルチです。畑に使うときは、地温の確保や保湿、雑草避けなどを目的に使用します。

画像3

↓このタッカーという大きいホッチキスみたいなものでマルチを留めていきます。タッカーは、家主さんのご家族が残していかれたものがあったので、それをそのまま使用。

画像4

↓After。私がひとりでやったので、あんまりきれいには張れていませんが・・・とりあえず一冬、風を防ぐには十分だと思います。来夏には、床下が蒸れないようにマルチを外す予定です。

画像5


***

そして、台所の床板と壁の張り替え。

家主さんから家をお借りした直後のBefore画像がこちら。↓

画像6

パッと見はきれいなのですが、敷いてあった絨毯を剥がしたり、家具をどかしたりしてよく見たところ、床板は腐っていて、壁にはネズミや蛇の侵入口になっていた穴が空いていました。

そのため、合板とフローリング材を張って、当面の間もたせることに。本当は床板を全部剥がして、横板なども全部替えたほうが長持ちはするけれど・・・資金と時間を考えて、今回は臭いものにフタ戦法を採用しています。

画像7

旦那さんが合板を切り出し、釘を打って固定。その後、和室の床に使用して余ったフローリング材を敷いていきます。

画像8

↑After。DIYをやる前は、歩くと床が沈んで、今にも抜けそうだったのですが、歩いても沈まず、軋む音もなくなりました。台所も一通り掃除したので、だいぶこざっぱりした感じになったかな、と思います。

画像9

↑前回剥がした壁は、玄関と同じ白い化粧板を張りました。納戸部分の土壁をぶち抜いたところに残っていた柱も取り外し、納戸部分と行き来できるように。わりと段差が高めなので、簡単なステップもつけてあります。

いろんな人が、何回にも渡って手を入れているので、壁紙や建具はみんなバラバラ。個人的には結構気になるけれど、仕方ないですよね。全部替えていたら、お金と時間がいくらあっても足りませんし。笑

画像10

↑納戸部分には、家主さんが使用せずに置いてあった大量のカーペットタイルを利用して、切り貼りしてみました。この床板の下はそのまま地面で寒いので、少しでも熱が逃げないように・・・。この上に、今使っているラグを置いて、ダイニングテーブルを置く予定(台所と納戸でDKにします)。

***

あとは、前回張れていなかった残りの障子を張り替えました。障子を張り替えると、かなり部屋がきれいに見えるので(笑)、作業的には苦手な部類だけれど頑張りました。

プロパンガスの再開契約に関しては、前回の段階では難航していたものの、ガス屋さんに家の状態を見ていただいたところ、特に補修工事などは必要ないとのことでした。よかった~。ホッとしました。

しかし!今度は電気のアンペア変更で手こずっています(毎回すんなり行きません)。東北電力の委託業者さんが状態を見に来てくださったのですが、電線が20アンペアまでしか対応していない細いもののようで、「町の電気屋さんに電線の取替工事をお願いして、やってもらってから再度アンペア変更の連絡をしてください」と言われてしまいました。

なので、今は電気屋さんに連絡して、状態確認待ち中です(連休に入ってしまったため、皆さんお休み)。金額はどのくらいかかるのか分かりませんが・・・そんなに高額ではないんじゃないかな?と思います。

アンペア変更は引っ越しまでに間に合わないかもしれません。でも、20アンペアまでは使えるので、気をつければ問題ないかな、と。今の家も20アンペアなので。笑

***

駆け足で書きましたが、次回こそ、大工さんの工事のビフォーアフターなどを載せられる・・・と思います!まだ、大工さんの道具とか汚れ防止シートとかがそのままなので、写真を撮るに撮れず。私もまだ全貌を見ていないので、どきどきわくわく。楽しみです。

DIY編は次回が多分最終回(番外編はあるかも)。また報告しますね!

サポートありがとうございますʕ•ᴥ•ʔいただいたお気持ちは、カードリーディングで循環させていただきます😊