ほんねはな@イチ

アラフォー|雪国で限界集落暮らし|アスパラ農家|元心理カウンセラー|エッセイや雑記、音…

ほんねはな@イチ

アラフォー|雪国で限界集落暮らし|アスパラ農家|元心理カウンセラー|エッセイや雑記、音声でカードリーディング|田舎暮らしの話と感覚系の話が混在してるので振れ幅が大きいです。多忙のため低浮上すみません。

マガジン

  • 田舎暮らしと自然とわたし

    田舎暮らしについての話や自然、食についてなどの文章たちです。

  • 農家への道

    農家を目指して、家を探したり農地を探したりするところから奮闘中の記録です。

  • たからばこ(取り上げてくださったnote)

    私のことや私の記事などを取り上げてくださった記事のまとめです。宝物です。ありがとうございます。

  • カードリーディング

    あなたに必要かもしれない言葉を伝えます。

  • エッセイという名の日記

    日常の中で感じたことや考えたことなどをつらつらと。

最近の記事

  • 固定された記事

ほんねはな(honnehana.)の要素

noteに投稿した記事がそこそこ増えてきたので、自己紹介も兼ねたまとめ記事を書いてみます。変更点があれば、随時追記していきます。 1)心理学の要素まず、私のこと。 最初に書いたプロフィール記事です。主に心理学関連で学んできたことや自分のスタンス、文章の方向性について書いたものです。現在は「読むカウンセリング」という感じの記事をあんまり書けていないのですが、『私が書きたいのは、読んだ人が少しクスッと笑えたり、安心できたり、心が軽くなるような文章です。』という部分は変わってい

    • 農業研修生の日々ルーティン(アスパラ研修生の場合)

      私は誰かのルーティン動画やルーティン紹介記事を見るのが好きだ。そして自分でも、何度かルーティン記事を書いたことがある。 上記の記事を久しぶりに読み返してみたら、変わっていないことも多いが、変化していることもあった。書いた時からだいぶ時が経ち、状況も仕事内容も変わっているのだから、当然といえば当然か。 私は今、アスパラガスの農業研修を受けつつ自分のアスパラ畑も管理しているが、農業研修生の一日とは、一般的にはなかなか想像が付きにくいかもしれない。なので、(私の場合はちょっと特

      • 農家への道vol.19:農業研修編(空白のその後)

        前回の記事はこちら。↓ お久しぶりです。前回から間が空きすぎてしまいましたが、久々に書いてみようかと思い立って記事を書いています。 前回は石拾いをして緑肥の種まきをしたところまで書きました。そこから約2年…今回は箇条書きで空白期間を埋めてみる作戦にします!笑 *** 2021年9月: 緑肥(ソルゴー)を畑にすき込み。 2021年10月: 畑に90トンの牛ふん堆肥を施肥。 2021年11月: パイプハウス4棟設置。訳が分からず泣きながらやる。笑 2022年1月: 地域

        • お久しぶりです。相変わらず就農準備(?)しております。農業研修も2年目に入りました。色々だいぶ進んだので、少し記事を書いてみようかなと思ってます。目標は今週中に更新!皆様、今日も良い一日を。

        • 固定された記事

        ほんねはな(honnehana.)の要素

        • 農業研修生の日々ルーティン(アスパラ研修生の場合)

        • 農家への道vol.19:農業研修編(空白のその後)

        • お久しぶりです。相変わらず就農準備(?)しております。農業研修も2年目に入りました。色々だいぶ進んだので、少し記事を書いてみようかなと思ってます。目標は今週中に更新!皆様、今日も良い一日を。

        マガジン

        • 田舎暮らしと自然とわたし
          16本
        • 農家への道
          22本
        • たからばこ(取り上げてくださったnote)
          5本
        • カードリーディング
          52本
        • エッセイという名の日記
          36本
        • HSPとかMBTIとか
          12本

        記事

          目にゴミが入った。 手が離せなくて暫くそのままにしていたら、右目だけ大量の涙が溢れ出した。なかなかゴミは取れなかったけれど、そのうちケロッと痛みが引いた。 考えなくても体は勝手に反応する。人間の体はすごいなぁ、とぼんやり考えながら手足を動かす。 生きている。私も自然も。

          目にゴミが入った。 手が離せなくて暫くそのままにしていたら、右目だけ大量の涙が溢れ出した。なかなかゴミは取れなかったけれど、そのうちケロッと痛みが引いた。 考えなくても体は勝手に反応する。人間の体はすごいなぁ、とぼんやり考えながら手足を動かす。 生きている。私も自然も。

          【音声】あなたがなくしちゃいけないもの【4択・カードリーディング】

          今日は5種類のカードを使って『あなたがなくしちゃいけないもの(忘れちゃいけないこと)』をリーディングしてみました。4枚のカードの中からピンとくるものをお選びください。 【1】1:13~ 【2】12:47~ 【3】25:13~ 【4】37:01~ 【まとめの雑談】48:43~ --------------- 今回もほぼ編集なしでフリーダムにリーディングしてます。久々すぎて話し方を忘れており、めちゃめちゃな感じですが楽しくやれました。いつもながらカードの写真なくてすみません。 メッセージの中でピンとくる言葉やしっくり来る部分があれば参考にしていただければうれしいです(しっくりこない時はスルーで大丈夫です)。 --------------- *オラクルカードは、カードの意味というよりは受けるインスピレーションの方を重視してリーディングしています。ご了承ください。 *ここでは対象をきっちり特定せずにリーディングしているので、多少漠然とした内容になっていますが、楽しんでいただければ幸いです。

          【音声】あなたがなくしちゃいけないもの【4択・カードリーディング】

          【音声】あなたがなくしちゃいけないもの【4択・カードリーディング】

          農家への道vol.18:就農準備編⑤(緑肥まき編)

          前回の記事はこちら。↓ 前回はお借りした畑に除草剤を全面散布して、排水用の溝を掘っていただいたり木を切っていただいたりしたところまで書きました。時期的には6月上旬まででしたね。今回は、その後にやったことを書いていきたいと思います。 前回の記事を書いた頃に梅雨入りしたこともあり、なかなか天気のいい日がなくなってしまったものの、時間を見つけては「石拾い」をしていました。笑 ↑みたいに、棒で目印をつけながら大きめの石を手で集めて、お借りしたトラクターで運ぶ・・・という作業を1

          農家への道vol.18:就農準備編⑤(緑肥まき編)

          先日、思い切ってショートカットにしたんですが・・・周囲の人が「いいね、似合うね」って言ってくれてうれしいです。最近は精神的にきついことが連続しちゃってたんですが、今が頑張りどきなので、もうちょっと頑張ります。

          先日、思い切ってショートカットにしたんですが・・・周囲の人が「いいね、似合うね」って言ってくれてうれしいです。最近は精神的にきついことが連続しちゃってたんですが、今が頑張りどきなので、もうちょっと頑張ります。

          農家への道vol.17:就農準備編④(畑の大改造、開始!)

          前回の記事はこちら。↓ 前回は、農地の候補地が決まって、土地の所有者さんと「農地賃貸借契約書」を交わし、町の農業委員会に「農地法第3条の規定による使用許可申請書」を提出する(した)ところまで書きました。 今回はその結果と続きを書いていこうと思います。最初に要点だけ箇条書き。 * ●4月末に農地法第3条の書類を提出して、土地の所有者さんと賃貸借契約をかわした。 ●5月上旬に農業委員会の現地確認を経て、5月中旬、無事審査は通過。 ●5月下旬に農協さんに土壌分析の土を提

          農家への道vol.17:就農準備編④(畑の大改造、開始!)

          畑の大改造(私の場合、大改造が多すぎですね)、進んでます。空き家に引き続き、今は畑の準備がやばいです。語彙よ、どこいった。 皆さんのnote読みに行けなくて悲しすぎますが、ちょっとnoteお休み気味になるかもです。まずは目の前の課題をクリアすべく、頑張ります~!

          畑の大改造(私の場合、大改造が多すぎですね)、進んでます。空き家に引き続き、今は畑の準備がやばいです。語彙よ、どこいった。 皆さんのnote読みに行けなくて悲しすぎますが、ちょっとnoteお休み気味になるかもです。まずは目の前の課題をクリアすべく、頑張ります~!

          今日はこれから地区の草刈りです。うちの地区は人が少なすぎるので、乗用草刈機を持っている方が、道路沿いの大部分を刈ってくださっています。機械で入れないところだけ人力。 7世帯で3km強の範囲をやるので大変ですが、これも大事な田舎の仕事。みんなで地区を守らないとね。

          今日はこれから地区の草刈りです。うちの地区は人が少なすぎるので、乗用草刈機を持っている方が、道路沿いの大部分を刈ってくださっています。機械で入れないところだけ人力。 7世帯で3km強の範囲をやるので大変ですが、これも大事な田舎の仕事。みんなで地区を守らないとね。

          【音声】あなたが受け継いだものとつないでいくもの【4択・カードリーディング】

          今日は3種類のカードを使って『あなたが(血脈から)受け継いだものと(次世代に)つないでいくもの』をリーディングしてみました。4枚のカードの中からピンとくるものをお選びください。 【1.ガーネットさん】0:50~ 【2.サーパンタインさん】12:33~ 【3.ビスマスさん】25:27~ 【4.テクタイトさん】34:50~ 【まとめの雑談】45:15~ --------------- 今回もNO編集でまったり進行です。私と雑談してるような感じで聞いていただけたらいいのかなと思います(笑)。カードの写真なくてすみません。 メッセージの中でピンとくる言葉やしっくり来る部分があれば参考にしていただければうれしいです(しっくりこない時はスルーで大丈夫です)。 --------------- *オラクルカードは、カードの意味というよりは受けるインスピレーションの方を重視してリーディングしています。ご了承ください。 *ここでは対象をきっちり特定せずにリーディングしているので、多少漠然とした内容になっていますが、楽しんでいただければ幸いです。

          【音声】あなたが受け継いだものとつないでいくもの【4択・カードリーディング】

          【音声】あなたが受け継いだものとつないでいくもの【4択・カードリーディング】

          通常の仕事と家庭菜園の土いじりに加え、就農準備も少しずつ動き出しています。ここ1ヶ月は全部が重なってしまって超多忙状態になっちゃってたんですが、梅雨に入れば少しスローダウンできるかも。 最近、気圧が低くて天気が悪い日は頭痛がひどいので、雨を言い訳にしてのんびりしちゃおうかな😉

          通常の仕事と家庭菜園の土いじりに加え、就農準備も少しずつ動き出しています。ここ1ヶ月は全部が重なってしまって超多忙状態になっちゃってたんですが、梅雨に入れば少しスローダウンできるかも。 最近、気圧が低くて天気が悪い日は頭痛がひどいので、雨を言い訳にしてのんびりしちゃおうかな😉

          やさいのきろくvol.2(怒涛の畝立て祭り)

          前回の記事はこちら。↓ 今回も、5月入ってからやったことを(ほぼ)時系列で書き記していこうと思います。 まず、夏野菜・マメ類などの畝立て。小型耕うん機を使っても結構疲れる作業なので、2回に分けて作業しました。 メジャーなどで長さを測って印をつけて、紐つきの支柱を立てます。そしたら畝を立てるところにだけ肥料や石灰などを振って、耕うん機でうなって(耕すこと)クワやレーキなどで形を整えます。 必要ならマルチを張りますが、私はひとりで農作業をやっているので、マルチもひとりで張

          やさいのきろくvol.2(怒涛の畝立て祭り)

          note1年目の振り返り

          早いもので、noteを始めて1年経つようです。過去の記事を見てみると、去年の5月23日が初投稿日になっていて、あっという間だなとしみじみ。始める前に結構悩んだ割に続いているのは、記事を読んでくださる皆さんがスキしてくださったり、コメントをくださったりしているおかげだなあと本当に思います。いつもありがとうございます! 今回は、この1年で書いてきた記事の中で読まれているものを、ジャンル別にいくつかピックアップしてみようと思います。 *** 【エッセイ部門】①「決める」と叶う

          note1年目の振り返り

          先月、農地が決まったのを報告しましたが…無事、農地法第3条の許可がおりました。これで就農のための農地の利用権が正式に設定できましたよ😭 ようやく農家になるためのスタート地点に立てたのかな。約半年がかりの大仕事だったけれど、本番はこれからです。がんばります~!

          先月、農地が決まったのを報告しましたが…無事、農地法第3条の許可がおりました。これで就農のための農地の利用権が正式に設定できましたよ😭 ようやく農家になるためのスタート地点に立てたのかな。約半年がかりの大仕事だったけれど、本番はこれからです。がんばります~!