見出し画像

農家への道vol.9:借家をDIYで大改造⑥(耕作放棄地やネズミさんとの戦いのはなし)

前回の記事はこちら。↓

今週やったことは以下です。

●8畳の和室の畳下に防虫シートを敷き、畳を元に戻した。
●玄関の上がり框(かまち)下の板に穴が空いていたため、張り替え。
●耕作放棄地になっている畑部分の草刈り。
●野ネズミが頻繁に家に侵入してくるので、殺鼠剤散布。

***

まず、8畳和室の畳の下に、前回書いた防虫・防カビシートを敷きました。8畳用ですが、結構大きめでした。

画像1

畳は、最初に掃除機がけをした時以来、新たな虫は出ませんでした。でも、なんとなく気持ち悪さは残りますね^^; 防虫シートを敷けば、虫もそこまで派手に暴れないのではないかな?と期待しつつ、畳をもとに戻します。

画像2

↑これは畳を全部戻して掃除した後です。正式な畳の置き方とは違うと思いますが・・・掘りごたつ部分の畳を戻すには、この置き方しかできず。掘りごたつの写真も前回載せましたが、足が触れる部分を今年中に直せなさそうなので、今年は封印することに。笑

写真に写っている茶箪笥と桐箪笥は、家主さんにいただいたものです。これらを置くと、一気に古民家っぽくなりますよね。インテリアにあまり詳しくないので、センスが欲しいです・・・。あとでちゃんとレイアウトしたいと思います。

***

次は、玄関の上がり框(かまち)下の板?が外れていたので、新しく板を張り直しました。上がり框下の板という呼び方が間違っていたらすみません。

画像3

上写真右側の側面の板も、通気性のためなのか、床下部分が見える仕様。冬はこれだと寒いので、こちらも塞いでおくことに。

画像4

↑張り替え後。家が歪んでいるので、全体的に斜めになっていますが、なんとか板がはまりました。釘を打ち付けようがないので、ぴったりサイズではまっているだけです(笑)。

画像5

↑こちらも張り替え後。張り替えというか、こっちもただはめてあるだけです。夏場は、外したほうがいいかもしれません。湿気がこもって、家がだめになったら嫌ですしね。

***

そして、耕作放棄地部分の草刈りについて。

私が借りている家の家主さんは全部で3町歩(3ヘクタールほど)の土地をお持ちで、宅地以外はほぼ畑や田んぼという地目です。でも、使えそうな農地のほとんどをご近所さんに貸しており、現在私が使えるのは家の目の前にある1反7畝ほどの畑だけです。

しかし、地目上は1反以上あることになっていても、実質は半分以上が耕作放棄地状態になっていて、今は茅(かや)や笹が密生してしまっています。茅は刈ればなくなりますが、笹や木が生えている部分はバックホーなどの重機で掘り起こしてもらわないとキツそうです。

とりあえず、来年はまだ自家用の野菜(+直売所などに出荷する分)しか作らない予定なのですが、ゆくゆくは就農に足るくらいの畑が欲しい・・・。ということで、まず今できるのは目の前の畑を全面使えるようにすることだ!と思い、茅を刈ることにしました。

画像6

↑まず草刈り前。旦那さんが1ヶ月以上前に一度刈ってくれたので、一部分だけ草が短くなっています。でも、だいぶ伸びてきてしまっていますね。

画像7

↑強敵の茅。硬いので、刈払機のチップ(刃)を新しくおろしたばかりなのに、草刈りが終わる頃には半分くらいチップが飛んでいました。笑

私の背より高く育っているので、全身を使ってなんとか切り倒す!みたいな感じになってしまいます。職場の刈払機はプロ用で重いんですが、家のは軽いので、女性でもそんなにつらくないです。プロ用は、燃料を入れると7kgくらいになるので、肩と背中がバキバキになります。。。

画像8

↑草刈り後。最後の頃に雨が降ってきてしまって、さすがに全面は終わりませんでした。近所に住む職場の人が、トラクターで刈った茅を奥に押して片付けてくださったので、かなりすっきりしました。

トラクター欲しいな・・・。職場では私も乗りますが、なんでもできるし、便利ですよね。ほんと、人力のみでは限界があります。昔の人は全部素手ですものね。すごいなあと思います。

画像9

私の写真の撮り方が下手だからか、きれいになったように見えませんね(¯―¯٥)耕作放棄地部分だけでも多分5畝(500㎡)くらいはあると思うので、結構広いです。道路から見てきれいに見えるようになったので、少しは景観美化にもつながるかな。ちなみに、写真に写っている家は別の方のお宅です。

残った部分は、今年中に全部やれないかもしれませんが、徐々にきれいにしていこうと思います。色んな人に助けていただいて、こうして農家への道を歩めているので、本当に感謝しています。

***

最後に、ネズミさんとの戦いについて。

借家の片付けを始めたばかりの頃、長らく空き家だったからか、ネズミさんが大量に出たんですよね。それで、粘着式捕獲シート(ペッタンコとも言う)を家中に仕掛けて、ネズミの出現場所を特定し、ホームセンターに置いてある殺鼠剤を撒いてみたりしました。

その後ほとんど姿を見なくなったので安心していたら、今週に入ってからまた毎回粘着シートにかかるように・・・。多いときは、1枚に3匹くっついている時も(結構ショッキングですよ)。

これから冬になるので、あたたかい寝床を確保するべく、家に入ろうとするらしいです。だから、また家に侵入し始めたのか。彼らは、ダンボールとか枯れ葉とかを小さくちぎって、箱の中なんかにふっかふかのベッドを作ってますからね。すごい技術。寒い外に比べて、家の中は外敵もいないし、快適なんでしょう。

でも、私たちも同居は御免こうむりたい。

ちょっと残酷なようですが、知り合いの方が「余ってる殺鼠剤あげるよ」と言ってくださったので、家の周りに散布してみました。

画像10

ピンクの小袋に殺鼠剤が入っているので、これを外にポイポイ撒いておくと、エサの匂いにつられたネズミさんが食べて、死んでしまうという代物です。

ネズミはいろんな菌を持っているので、家に入られると不衛生だし、食材や野菜も食害するし。なので、ネズミさんはなるべく家に入って欲しくないんですよね。粘着シートにくっついて死んでいるネズミさんを見ると、内心『うわ~~~、ごめんね』って思いますけど・・・。複雑な心境です。

この薬が効いて、ネズミさんアタックが減るといいな。

***

今回も画像多めでお送りしました。また報告しますね!

サポートありがとうございますʕ•ᴥ•ʔいただいたお気持ちは、カードリーディングで循環させていただきます😊