第2回は「出版芸人」!フリースタイル書評バトル【いよいよ明日】芸人本を紹介
毎月4名の芸人が「連載」の権利をかけて本のおすすめバトル!
本と出会えるサイト「ホンシェルジュ」が主催する新企画「フリースタイル書評バトル - 芸人編 - 」の第2回はいよいよ明日の13:00に記事公開です。今回のテーマは「出版芸人」!この記事では参加芸人の書籍について紹介していきます。
■フリースタイル書評バトルとは?
毎月4名ほどの芸人が、それぞれおすすめの本を選定し、記事を執筆します。参加者は公表しますが、どの記事を誰が書いたのかは公表しません。
執筆者(=芸人)の知名度に関係なく、読者が記事を読み比べ、1番本を読みたくなった記事に投票することで、勝者が決まります。
投票は、ホンシェルジュのTwitterでおこないます。投票期間終了後、1位を獲得した芸人が、コラム連載権を獲得します。コラムはサイト「ホンシェルジュ」上で月に1回更新の予定です。
第1回の実際の記事はこちらからご覧いただけます。
<フリースタイル書評バトル-芸人編- 開催!第1回「今、ラジオが面白い芸人」>
■第2回「出版芸人」参加者と詳細
第2回は「出版芸人」です。
喋り言葉で勝負をする芸人でありながら筆をとり、書き言葉でも表現することを選んだ彼らに、本領を発揮していただきます。自らの本を出版するまでに彼らを突き動かした、ルーツとなる書籍はどんな作品でしょうか?
=================================
□日程
記事公開:2020年7月18日(土)13:00
投票期間:2020年7月18日(土)~6月24日(金)12:50まで
優勝者発表:7月24日(金)18時頃
□第2回「出版芸人」参加者
芋洗坂係長 / Hi-Hi・上田浩二郎 / マシンガンズ・滝沢秀一 / オジンオズボーン・篠宮暁
=================================
■参加芸人の書籍を紹介①芋洗坂係長『みならい天使のさんたろう』
芸人としてのみならず、役者や振付師、脚本家としても多彩な活動を見せる芋洗坂係長による絵本が『みならい天使のさんたろう』。特技の貼り絵によってデザインされたイラストの優しい手触りとともに、心温まるお話を楽しむことができます。お子さまへの読み聞かせにもおすすめ。予想のつかない展開は大人でも楽しめます。
■参加芸人の書籍を紹介②Hi-Hi・上田浩二郎『リストラ芸人』
Hi-Hi・上田浩二郎による、芸人生活の苦悩と喜びを綴ったノンフィクションの自伝作品が『リストラ芸人』。元々所属していた事務所をクビになってしまったり、月収が0円だったり……そこから「THE MANZAI」で日の目を浴びるまでの物語が、淡々としかしドラマチックに胸に届きます。相方・岩崎一則の陽気な言葉にも注目。応援している芸人がいる方は必読です。
■参加芸人の書籍を紹介③マシンガンズ・滝沢秀一『ゴミ清掃員の日常』
本業(芸人は副業⁉)のゴミ清掃員としての経験から、誰もが知っておくべきゴミにまつわる話をピックアップ。マシンガンズ・滝沢秀一によるエピソードを、妻である滝沢友紀の作画で紹介した1冊が『ゴミ清掃員の日常』です。間違えやすい分別の方法や分別の理由がここまで伝わるのは、すべてが実体験だから。この本を読んで、楽しくゴミについて考えてみませんか。
■参加芸人の書籍を紹介④オジンオズボーン・篠宮暁『オジンオズボーン篠宮暁の秒で暗記!漢字ドリル』
呪文を唱えるように楽しく、難しい漢字を覚えられたら……。Twitterでも話題になった、「鬱」などの書けたらちょっとかっこいい漢字の覚え方。それを初めて書籍にまとめたのが『オジンオズボーン篠宮暁の秒で暗記!漢字ドリル』です。本人の言い方を真似したいという方も、この書籍のそれぞれのページにあるバーコードを読み取れば動画で見ることができます。他にも漢字が楽しくなる仕掛けが満載です。
■感想お待ちしております
多種多様な出版を手掛けているのも、芸歴20年越えのベテラン芸人らの経験のなせる技。そんな彼らにおすすめの書籍を自由に語ってもらいました。明日の記事公開にご期待ください。
今後も「型破りエピソード芸人」や「ツッコミワードの魔術師芸人」などの枠組みで、本をおすすめしてもらう芸人を毎月キャスティングし、書評バトルを展開していく予定です。ホンシェルジュのサイトやTwitterで情報を随時更新するほか、note上でも企画を公開します。ぜひ、今後公開していく記事にご注目ください。
記事への感想は、noteおよびTwitterにてハッシュタグ「#フリースタイル書評バトル」をつけてつぶやいていただけると幸いです。「この記事がよかった」とか、「次はこの芸人さんにオファーをしてほしい」など。編集者が見ていますので、次回以降の企画に生かします。ご意見ご要望、お待ちしております。