自分の功績を讃える
あっという間に年末ですね。
みなさんは今年はどんな1年でしたか?
こうした1年の振り返りをするタイミングでぜひ行ってほしい事があります!
それは
「自分の過去の功績を讃える」ということです。
人は自分の良い面よりも悪い面に意識が向かいがちです。
そこで、意識的に自分が今年1年のうちに成し遂げた功績を見つけて讃えてみてください。
何も、大きなことを成し遂げたという必要はありません。
朝起きて仕事に行った。
素晴らしい友達ができた。
子供との時間を過ごすことができた。
他人に親切にできた。
自分の何気ない行動のいい面を見つけてみましょう。
そうすれば、自己肯定感が上がり、もっといい行動をとりやすくなります。
今年1年を振り返るタイミングでぜひ自分の行いを称賛してみてください。
やる気が出て、もっと頑張ろうと思えるはずです。
ほんの少しの意識を変えるだけで幸せを感じることができます。
今年も残りわずか。最高の1年にするために今日も最高の1日にしましょう!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします。いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。