見出し画像

【活力】クエン酸でエネルギーを最短で生み出す疲労回復術


あなたの知らないクエン酸の力!

はじめまして、薬剤師の宮本です。

今回は、「クエン酸の健康美容効果7選」の内容を紹介します。

クエン酸って聞いたことがある方も多いと思いますが、日常で取り入れている方が少ないように感じています。

そんなクエン酸を取り入れることで、皆さんの生活がより生き生きしたものになります。

  • クエン酸の健康美容効果

  • クエン酸の取り入れ方

が分かります。

それでは本題に入りましょう!

■クエン酸の健康美容効果

1.エネルギーを生み出す

私たちの細胞の中にはミトコンドリアというエネルギー工場があります。

その数は1つの細胞あたり200から1000個と言われています。

エネルギーは、私たちが生きていく上で非常に重要なもので、体の機能を動かすには、エネルギーが十分に作られることが大切だからです。

これをミトコンドリアで作り出すために大切なのがクエン酸です。

実は私たちの体の中で、糖質・タンパク質・脂質を材料にしてクエン酸を作ることができます。

そのため、体の中で不足することはほとんどないのですが、不規則な食生活やストレス、疲労などによってエネルギーを作ることが上手くできなくなることがあります。

私たちが食べた糖質・タンパク質・脂質を使ってエネルギーを作るためにも、実はエネルギーが消費されます。

ミトコンドリアで生み出したエネルギーが少ないと、ますますエネルギー不足が深刻になってしまうのです。

そんなときは クエン酸を外から取り入れることで、材料からミトコンドリアでエネルギーを作る過程を短縮することができ、エネルギーを効率よく作り出すことができます。

健康を意識していろんなことやっているけど元気にならない

1日の体力がもたない

という方はクエン酸を取り入れてみましょう

2.ダイエット

皆さんは、健康できれいに痩せた体を手に入れられたらうれしいですよね。

同じ食事を食べているにも関わらず、太りやすい人と痩せている人がいるのはなぜでしょうか?

これもクエン酸が関係しており、エネルギーを作るしくみを活性化させる働きがあります。

これによって、糖質・タンパク質・脂質を余すところなく活用することができるようになります。

ミトコンドリアで作るエネルギーが足りないと、体で余った材料は脂肪にして蓄えようとします。

クエン酸を摂ることで食事だけでなく、蓄えた脂肪をエネルギーへ変えやすくなることからダイエット効果も期待されるのです。

食事制限のダイエットも大切ですが、まずは脂肪をエネルギーに変えて活動的になることで、自然と健康的に痩せられます。

3.疲労の回復

皆さんも1日元気に活動できるのが一番ですよね?

ただ1日中ずっと元気に動ける人と、すぐに疲れてしまう人がいるのはどうしてでしょうか?

さまざまな理由がありますが、この違いの1つにエネルギーを効率的に作れているかの違いがあるんです。

疲労は、体内のエネルギーを作り出す仕組みがうまく回らないことで起きてしまう症状とも言われ、多くの方が軽くみてしまいやすいですが、疲れやすいは不調のサインなのです。

普段であれば体内でクエン酸がつくられるのですが、エネルギーを上手く作れないと乳酸が生み出されてしまい疲労の原因物質となります。

クエン酸でエネルギーを作る機能を活性化させることで生態機能が円滑に機能して、乳酸の量も減り、疲労回復に効果があります。

昔に比べて脳内疲労や精神疲労を感じやすい方が多いので、疲労を感じる前に予防してみましょう。

きっと顔色も明るくなるはずです。

4.筋肉痛の防止

健康のために運動を始めたけど、筋肉痛になってしまうことありませんか?

筋肉痛の原因は疲労物質である乳酸だと言われています。

この乳酸が作られないように予防するのがクエン酸です。

体内でエネルギーを生み出すときに、糖質が使われやすくエネルギーに変えられないと乳酸が筋肉に蓄積されます。

クエン酸には、摂取してエネルギーを作る仕組みを活性化させて、乳酸が作られないようにする効果があります。

部活やスポーツをしていると間の休憩でレモンの蜂蜜漬けを食べるなんてことがあったのではないでしょうか?

このことから運動時にクエン酸を摂ることで、乳酸を蓄積するのを防いで筋肉痛を防止するとされています。

5.ミネラルの吸収を促進する

皆さんの中には、なんとなく不調な日が続くことってありませんか?

実はそれ ミネラル不足のせいかもしれません。

現代人に不足しがちなミネラルは単体では吸収されにくい性質があります。

そのため、吸収しやすくする方法としてクエン酸と一緒に取ることで、クエン酸がミネラルを包み込んでその吸収を助けます。

これをクエン酸のキレート効果と呼んでいます。

肌荒れに悩んでいる方の中には、いろんなサプリメントを使っている場合がありますが、クエン酸と一緒にミネラルを摂ることで、肌の調子が良くなる場合もあります。

是非、お試しください。

6.痛風の改善

お酒が好きな人がなりやすいのが痛風です。

痛風の原因は、尿酸が蓄積することで関節炎が起きる病気です。

クエン酸は、この尿酸を尿中に排泄しやすくすることで痛風を予防することができます。

お酒が好きな方は、痛風予防にクエン酸を摂るようにしましょう。

7.食欲の増進

必要な栄養を食事からしっかり摂れることで、最高の体調を手に入れることになります。

しかし、栄養や食事に気にしているにもかかわらず体調が変化しない。

また食べることがツライのような胃腸の不調がある方もいます。

クエン酸は、唾液や胃液の分泌を促し食欲を増進させる効果があります。

食べているのにあんまり血肉になっていないと感じる方は、クエン酸を取り入れてみましょう。

■クエン酸を取り入れ方

クエン酸を取り入れる方法について最後にご紹介していきます。

基本的には、酸っぱいものにクエン酸が入っているイメージです。

果物の柑橘系のものをそのまま食べるだけでなく、レモン水、梅干し、酢を取り入れていただくのもオススメです。

クエン酸だけのサプリメントや、運動系のサプリメントにも含まれていたりしますので、皆さんの生活に取り入れやすい方法でお試しください。

【メルマガ登録特典】
・栄養不足チェックシート「わたしって〇〇不足かも・・・」
・あなたの食事見直しロードマップ
・あなたは大丈夫!?血糖値スパイク“危険度”チェックシート
・胃の調子確認しませんか?実践!胃酸分泌セルフチェック法
・何時間で外に出る?実践!腸内移動時間セルフチェック法
・誰でもできる腸活5ステップ
・あなたのサプリ見直しロードマップ
合計7つの特典をプレゼントします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?