見出し画像

鉄選びの勘違いが妊娠を遠ざける!

こんにちは(^^)
今日の話題は「鉄」

産婦人科に勤めていると
「鉄」の重要性ばかり考える日々でした

鉄について今日も栄養学の師匠と話していて
気になって調べたら
大昔に私の書いた記事がありました(*´з`)

https://www.nagai-cl.com/nutrition-blog.php?id=736

ところが
今 妊活の人に伝えたい栄養学では「鉄」は要注意栄養素です☆

なぜかと言うと
「活性酸素の」原因になるからです

妊活するなら「活性酸素」への対策が必須
いや
健康に生きたい と願う人なら
だれでも活性酸素対策は 必須事項です(ΦωΦ)

だからわたしも常に
「活性酸素」への対策をしながら生きています
それを「抗酸化」と言います

アンチエイジングに「抗酸化」じゃなくて
この酸素に包まれた地球上に生きている以上「抗酸化」を意識するのは
当たり前だと思っている 栄養オタクです♥(*´з`)


貧血の対策に
ヘム鉄か キレート鉄か 処方の鉄剤か…
と考えていたのですが
今日 その師匠と話していて腑に落ちたことは
どのサプリメント選びをするかではなく
「そもそも鉄吸収が悪い その根本の見直し」でした(*ノωノ)

妊活しようと思っているのに
または
妊活中なのに
または
不妊治療真っ只中なのに

・薄っぺらい爪
・アーチのないまったいらな爪
・すじすじだったり
・割れちゃったりしているような爪だったら
鉄不足です☆

鉄が不足しているなら
ほとんどの微量栄養素が不足している可能性大!

そのためには
ばっかみたいにいつも
「鉄の多い食品とりましょう(^^)」と言っていまいたが
いまは
「まず 身体によくない加工食品を減らして
吸収してくれる腸の状態をよくしていきましょう!」

伝えていきます

鉄不足だから
サプリメント サプリメント!
なんて考えていると
根本の解決にならない上に

活性酸素を増やして
妊娠に遠のく可能性大 ( ;∀;)


丁寧に自分の身体のサインに向き合うことが
時間がかかるようで一番の近道ですよ(*'▽')

あ!おまけですが
コーヒーのお写真をgentle_tern548さんにお借りしたのは
わたし自身への戒め(-"-)
コーヒー毎日飲んだりしていたら
いつまでも鉄吸収はうまくいかない と言う師匠の言葉に
「そ… そ~ですよね~~」しか言えなかった……( ;∀;)



▼Twitter始めました (≧▽≦) ▼
https://twitter.com/momo_matsumoto_
日々の食のこと 身体のこと アップしています
フォローお願いいたします(*^^*)


LINEメルマガやっています(*'▽')▼
https://lin.ee/2QCTtPC
心と身体と食を大切にして生きています
そんな情報を発信しています
本気で身体を大切にして
自分と向き合う人と繋がっていきたいです(^_^)


いいなと思ったら応援しよう!