Microsoft Education Day 2023 Vol.1リアル開催します!(2/26)
Microsoft Education Day 2023
「教育カンファレンス「Microsoft Education Day 2023」が開催されることになりました!今回は3年ぶりに日本マイクロソフト品川本社で行われます!マイクロソフト認定教育イノベーターたちによる、セミナー、ポスター発表、ワークショップ、座談会など、明日からの教育実践に役立つコンテンツが盛りだくさんです!
アナログからICTまで、全国のMIEEによる最新の教育を知ることができます!」(サイトから引用)
参加申込みはこちら
満席が多くなっております。申し訳ありません!
追加募集があるかもしれませんので、当日までサイトにご注目ください。
コンセプト
『2040年に活躍する今の子どもたちへの教育
学びのカラフル大サーカス』
プログラミング学習の必修化や、外国語活動の小学校3年生からの開始、発達障害や学習障害などの困難さのある子どもたちの学びにおける合理的な配慮など様々な教育が学校現場で求められています。
変化の激しい社会の中で、子どもたちの個性を生かしながら自ら学ぶ力や課題解決能力、創造性を高めていくために、どのような教育をデザインしたらいいのか、サーカスのようにカラフルで楽しく、おしゃれな雰囲気の中で、議論し合い、実践を共有し合い、体験できる教育カンファレンスを開催します。
全国各地のマイクロソフト認定教育イノベーターや協力企業によるセミナー・ポスター発表、分科会・ワークショップが多数開催されます。
年に一度のマイクロソフト認定教育イノベーターが企画するこの教育カンファレンスにご参加いただき、明日からの授業づくりへと繋げていただけたら幸いです。」(サイトから引用)
詳細はこちら⏬ 公式サイトです。
イベントチラシはこちら⏬
タイムスケジュールはこちら⏬
吉川が登壇・参加するコーナー
当日、吉川はこちらのコーナーに参加しています。
10時から12時
MIEEのカリスマたちに囲まれてトークセッションに参加します。
12時から13時
MIEE(マイクロソフト認定教育イノベーター)24名が、実践事例をポスターセッションで報告します。僕もプロジェクションマッピングでポスター発表します。
13時から14:20
クラシエが出している知育菓子。ねるねるねるねは有名ですよね!
この知育菓子をつかった授業実践を報告します。
僕は知育菓子✖️高校歴史の実践です。
15時から16:20
日本に6名しかいないCanvassador(Canva認定教育アンバサダー)のうち3名が結集し、Canvaの素敵な活用方法のワークショップを行います。
抽選でマグカップのクーポンを差し上げますよー。
17時から18:10
クロージング&懇親会
とても素敵な企画が盛りだくさんです。
ぜひ会場にお越しください!
僕も朝から1日中参加していますので、ぜひ見かけたらお声がけください!