
特スキの報告+みはらし【コーヒーチケットをひとつ。】
特スキ報告
おはようございます。
先週よりも少し暖かいかな。
それでもまだしばらくコートは要りそう。
ひんやりと冴えた空気の中で頬や手の甲に西陽の熱をうっすらと感じた昼さがり。
ななくさつゆりです。
今週のご報告〜。
毎週火曜日にお送りしているコーヒーチケットをひとつ。から、『エッセイ コタツムリの生態。』が特スキ(特にスキを集めた記事)に選ばれました!
今回は#私のコーヒー時間タグの特スキです。
私の生活のどこかには基本コーヒー時間があります。
今夜も珈琲を淹れます。
いつものホットでね。
🎉
連続投稿週が63週!
今週の火曜があまりにもバタバタしていて、毎週火曜に投稿するエッセイ記事が1日ズレて数曜日になってしまいました。猛省。
ともあれ、お読みいただきスキもいただき感謝です。
文学、文体、エッセイに小説、今後も色々発信してまいります。
私のコーヒー時間プラス
今日もカフェの話を。
なんだかんだ、カフェ巡りが好き。
先日、博多の老舗喫茶店「珈琲舎のだ」にいきました。
前回が半年前だったかな。
その頃はまだ半袖で、頼んだのはアイスコーヒー。
静かで落ちついた大人の雰囲気を醸す店内。
いつもののだブレンドを頼んでゆっくりと過ごしたのでした。
さて、今日の特スキでした。
「カフェ巡りが好き」といえばなんだかありきたりに聞こえますが、これがなかなかどうして、好きなんですよねぇ。
それでは今回も懲りずに、あの絵画の引用をもってしめくくりたいと思います。

制作年:1890-1891年 所蔵:東京国立博物館
文字を見つめることは、こんなにも人の眼差しを透明に、無私なものにするものなのか
ともあれ、ここまでお読みいただきありがとうございます。
ぜひ、スキやフォローも押していってください。
今日もよい一日を~。
ななくさつゆり
コーヒー時間がすきになるおすすめ記事
いいなと思ったら応援しよう!
