HIROBLOGの筋トレ日記。①
筋トレは人生を変える??
こんにちは、HIROBLOGです。
ごくごく普通のサラリーマンである僕が筋トレを通して、どのような人生を過ごしていくのか、ということを日記形式で書いて行こうと思います。
なぜ筋トレをテーマにしたかというと、僕自身、昨年の夏に24時間ジムに通い筋トレを始めたことで、身体が引き締まっただけでなく、思考もポジティブになり、運動以外の面でも積極的に物事に取り組めるようになった。という経験から、
筋トレには人生を豊かにする為の無限の可能性が潜んでいるのではないか?
と思ったからです。
実際、昨年の7月から約半年間筋トレを続けた僕にはこんな変化がありました。
1.健康的な身体になった。
2.規則正しい生活を送れるようになった。
3.健康的な食生活を送れるようになった。
4.エネルギッシュになった。
具体的にどのように変化したか説明すると
1.健康的な身体になった。
筋トレを始めた当初は、身体は細いのにお腹が出ているという悲惨な状態でした。しかし、筋トレを始めて1ヶ月(週4日)で見事に身体が引き締まり、3ヶ月後には何も言わなくても周りから「筋トレしているでしょ」と言われる程見違える身体になった。
2.規則正しい生活を送れるようになった。
身体を動かすことで、1日のエネルギーを使い切り、夜もぐっすり眠れるようになった。また、朝仕事前にジムに行っていた(24時間ジムの為)ので早寝早起きが実践できた。
3.健康的な食生活を送るようになった。
「せっかくジムで身体を鍛えているのだから、体に良くない食べ物を食べるのはやめよう!」という気持ちになり、ファストフード、ラーメン、お菓子は一切食べなくなった。その代わりに、高タンパク・低脂質な食事を心がけるようになった。(食事について現在も勉強中)
4.エネルギッシュになった。
筋トレを始めて、規則正しい生活を送ると、エネルギッシュになる。筋トレのようにトレーニングした分結果が出る、という経験をすると、「他にも色んなことにチャレンジしたい!」という意欲が湧いてくる(きっとこのブログもそうだと思う)
いかがでしょうか?
筋トレを始めて半年でこれだけの変化がありました。
これからのHIROBLOGの筋トレライフを楽しみにしていてください。
それでは、また!!