マガジンのカバー画像

メモ✍

158
とりあえず無分類に「あ、これタメになる」「あとで読み直したい」というのをまとめた雑記です。
運営しているクリエイター

#デザイナー

Trello で施策の優先度決めを超高速でやる

Trello で施策の優先度決めを超高速でやる

こんにちは。現在のロールはフロントエンドエンジニアですが、PM や UX も大好きなヌノカワです。

プロダクトロードマップを作る際に、施策の優先度をどうやって決めていくか?という課題にぶつかることがあると思います。

私が関わっているプロジェクトでも、MVP を目指すフェーズであったことや、人的リソースの関係から Wagile (Waterfall + Agileの造語) 的なアプローチで進むこ

もっとみる
「誰のために何を作るのか」がいちばん大事だという話

「誰のために何を作るのか」がいちばん大事だという話

こんな人向けの記事!!
・プロダクトマネージャーの存在は知っているけどあまり役割を知らない人
・プロダクトチームに所属する人
・プロダクトマネージャーやり始めた人

ざっくりこんな内容の記事!!
・プロダクトマネージャーの役割ってどんなこと?
・プロダクトマネージャー/プロダクトチームとして大事なこととは?

こんにちは、おのわたるです!

以前書いた記事でも軽く触れましたが、今はCOUNTERW

もっとみる
ストーリージェニックな名刺の作り方 〜プロ無職 るってぃさん編〜

ストーリージェニックな名刺の作り方 〜プロ無職 るってぃさん編〜

−目次−
・今回も1つのツイートから物語は始まった
・「るってぃさんと言えば…」で考えた名刺のコンセプト
・同音異字の「無色」というワードから生まれた現代のキーワード
・ご依頼から納品までの期間はわずか10日間
・ストーリージェニックな"3つのデザイン要素"
 1)背景が白い場所に置くと、文字が消えるギミック
 2)背景によって、名刺の色が可変する設計
 3)透明の名刺ケースで、より一体感を演出

もっとみる
デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳

デザインを言葉で説明するの難しい問題 - 分解、検証、翻訳

フェンリルのプランナーの柴田です。

デザイナーではない人にとって、デザインの良し悪しを判断するのは難しいものですよね。「なんとなく良い」「ピンとこない」まではわかるのですが、「なぜ良いのか」「なぜピンとこないのか」を言葉にするのは、それなりの経験と知識が必要となります。
しかし、そこをきちんと言葉にできないとデザイナーへのフィードバックは難しく、適当な指示で無駄な作業をお願いすることになります。

もっとみる