マガジンのカバー画像

真実の愛、とはゆーても

59
「自分を生きる」をはじめる会社・代表あっこに訪れた、《魂のパートナー》ツインレイとの出会いから統合までの物語(まだ統合までいかないから終わらない話)。 超あま~いものだと思ってい…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

魂のパートナーとの日々のくらし(追記:2025.01現在)

ちまたでは《ツインレイツインソウル》などといわれてもいる《魂のパートナー》 なんか響きは…

私の夫(未届)は部下。

パートナー博揮とは出張先で知人から紹介された方のお連れ様として出会った。紹介された方とは…

【人生20年分の経験差。年上彼女との向き合い方】 ==自己理解のための読本録 『Dua…

”仕事”がお金を稼いだり、社会的な繋がりを保ったりするだけではなく、アイデンティティの…

【子供を産まない選択と僕】 ==自己理解のための読本録 『Dual デュアルキャリア・…

”仕事”がお金を稼いだり、社会的な繋がりを保ったりするだけではなく、アイデンティティの…

【僕が20歳歳上のオバサンと暮らす理由】 ==自己理解のための読本録 『Dual デュア…

この本を読みながら、一番はじめに衝撃を受けたのは、 という一節だった。 これはとあるイギ…

自己理解のための読本録 『Dual デュアルキャリア・カップル』

『 Dual デュアルキャリア・カップル 』を読み終えて、しばらく経った。 前回の記事では、まだ…

過去生だって話を聴いてもらいたいんだな。

2024年もあと2日。 今年はとくにあっという間に過ぎていった。それくらい毎日が充実していて、感情豊かに過ごしていたんだろう。 私がリーディングセッションというサービスを始めて早5年。100名まではカウントしていたけど、その後何人とセッションしたか気になって、今年の分をカウントしてみた。今年セッションの依頼者は40名。(結局トータルは知らない)40名とその過去生・1セッションで2~3名の過去生と出会うので、計100名以上の人生に触れたと思うと感慨深い。 依頼者たちの持つ問

その人といる「わたし」が好き。

どんなにお金を稼いでいても、どんなにたくさんの人と関係を持っていても、どんなに好きな場所…

恐れは否定的な考えや行動を引き起こし、愛はどんな困難も希望に変える

仲良しこよしのはずのパートナー博揮とわたしの3日間にわたる抗争について記録しておこう。長…

なーんか調子悪い、からの気づき。

食欲もある。仕事欲もある。 何なら暑いけど、クーラーより窓を開け、扇風機の風で過ごすこと…

何度も繰り返しながら統合する

何度目かの『タイタニック』をパートナー博揮と観たあと、彼の心は満たされていた。 熱く語る…

すべてはつながりの中で変化している

先月はほぼ毎日投稿してみたものの、書くことがゴールになっているお粗末さを感じた。やはりこ…

今さらだけど、ツインレイって“同じ”ではないんだ

さっきパートナー博揮と話をしていて、どうもかみ合わないことがあって、この件は何度話し合っ…

自分が大切だと感じているものは手放さない

少し欠けたものでも、気に入っているものは持ち続けている。何度も断捨離してきたけど、その度に《私のお気に入り》に居続けるものたちが、年々増えている。 高校生の時に買ったコルクの蓋付きの陶器の入れ物は一度娘の手に渡り、再び私の元へとやってきた。この時に一緒に買った天使の壁掛けはどこかに行ってしまったのに。 最近のお気に入りは、表題写真の色ガラスの器たち。友人から譲り受けたもの。北の窓辺が華やかになってとても嬉しい。 小さなハリネズミの針山や、大きなウインドチャイム。20年前