最近の記事

読書note② 論点思考/内田和成

コンサルティング会社新入社員向けおすすめ本リストのうちの一つ そもそも取り組む問題=論点を履き違えてたら、解決してもずっこけるし解決できないよという話と認識しました。 論点候補拾い出す 論点を絞り込む 論点を確定する 全体像で確認する 抽象的な話と具体的な話が入り乱れていてなかなか読んで行くのが難しい。 自分に与えられた論点=課題が本当に解決すべき論点なんか? とか 自分に与えられた論点と並列の論点や、上位概念の論点を意識しろ(206p)は、改めてスタンスとして取り入

    • 読書note① PREZIDENT 2024.8.30号 どんどん本が読めるようになる

      休職中で活力も時間もでてきたので、読書noteでもつけてみようと思います。 感想程度であれど。要約ではなく、思い浮かんだことを書いてみようかな。 最初から雑誌だけど。 雑誌のPREZIDENT、読書に関する特集の号。 最近のビジネス書ベストセラーの著者が一同に会した、総集編のようになっている。 何冊か読んだ本もあったので、「ああ、こんな事書いてあったな」って思いだすきっかけになる部分が沢山あった。 「科学的根拠に基づく最高の勉強法」(安川 庸介)は繰り返し読みたいな。リ

      • 市役所の係長がうつ病の休職中にコンサル会社の内定を貰えて悩む話

         病気休職し、その間に転職活動をした話です。我ながら飛ぶに近い最低な辞め方だとも思いますが、同じような状況の人や、役所の中で働き続けて苦しんでいる人が、こんな奴もいるんだ(笑)と、少しでも視野を広げて気持ちが楽になるきっかけになればと思い、書き残しておきます。 1. 市役所の係長になって、うつ病になる 大学卒業して、30代中盤まで市役所で勤めてきましたが、係長になって、うつ病になりました。部下の失敗によるクレームをカバーする責任を大きく感じてしまったこと、長期間のプロジェク

        • 役所の係長がうつ病で休職したときに考えたこと②

          ジャーナリング とりあえず、ちょっとお高くて良いA4ノートを買って、自由に文字を書き出すようにしている。あまり、深くかけてるイメージはないけど、どんどん吐き出そうと思う。ADHD気質は間違いなくあると思ってるけど、そういう人にもおすすめらしい。紙のnoteにも吐くし、このnoteにも吐き出すことにする。あまり、自分の考えを吐き出してこなかったから。 復職できなくない? 当初1ヶ月で休職予定だった。休職に入って3週間目だけど、まだ復職する落ち着きではない?焦燥感が強い。休

          役所の係長がうつ病で休職したときに考えたこと①

          今の気持ちや考えを忘れないように記録しておきます。 未来の自分や誰かの役にたてば。 何がきっかけ? 今まで勤めていた部署でそのまま昇格なので、知識はあったはずだと思ってた。自分に思ったより知識がなかった。今まで勤めてきたけど、整理されていない。役にたてないなぁ。みんなからがっかりされるの、怖いなぁ。 って気持ちも大きかった。 人の采配が本当にできなかった。お願いしたりするにも、自分がどうしたらよいかわからなかった。なんて思われるだろうって気にして。一緒にやっている係長が不

          役所の係長がうつ病で休職したときに考えたこと①