
Photo by
morikoharu
お似合い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(263日目)】
こんばんは。
今日もこんな記事を見つけたのでシェアです。
これ、非常に納得できます。
基本的にオタク(というよりもオタク気質な人という表現の方が正しいかもしれませんね)は一途というのは間違いなくそうだと思うので、一人の女性を好きになったら結構な確率で長続きしそうな感覚はあります。
が、一方で離れる時は驚くくらい離れやすいというのも正直あるかと思っています笑
対象物に幻滅したり、自分の理想とは違う一面を見てしまったりしたときに、すーっと離れていかような感覚があるので、ある種、そのオタクの理想の人であり続けなければいけないという業を背負うことになりそうです笑
なので、自分を好きになるオタクを見つける、というよりも、もっと細かく言うと「素の自分を好きなってくれるオタク気質のパートナーを見つけられたら安泰の可能性が高い」とこういうことでしょうね。
そう考えてみると、我が家は比較的オタク気質の2人が素を知り合って結婚まで至ったので、めっちゃ安泰かもしれません(←この惚気がしたかった訳ではありませんよ笑)
と、上手い感じにまとまったところで今日はこの辺で。
オタク記事をもっと探したい。
いいなと思ったら応援しよう!
