![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89207388/rectangle_large_type_2_6582a2037508384bd95a1deee851d6a7.png?width=1200)
Photo by
hana_cokoro
ピアノ協奏曲第3番 (ラフマニノフ) 尾城杏奈
音に浸る。
それは美しい音ならば、なお良い。
浸りながら考えるのは音に喚起された感情のこと。その瞬間は、日常の瑣末なことを忘れている。些細な日常は、どこかに消え、何かはっきりしないが、たしかに前向きな感情が沸き起こる。それは人生を歓喜で満たすものかもしれない。
ゆえに音楽好きは音に浸る。
弾きこなすことが難解と言われるこの作品。CMなどで流れていたこともあり、懐かしさすら覚える。難解さはメロディとは関係ないのだ。
美しい音に浸る。
できれば、いつもよりボリュームを上げて。
美しい音。それは人生をかえるはずだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)