
Photo by
betalayertale
「Purple Rain」 プリンス〜 紫煙によって雨模様が紫に染まって見える。それは自分の心の中の色なのかもしれない。
そろそろ梅雨でしょうか。
雨の日はなんとなく憂鬱になりますね。濡れるし、じめっとしているし、コンクリートに曇り空とどこを見ても灰色ばかりだし。そんな雨をイメージした楽曲をいくつか紹介していこうと思います。
今回はこちら
Purple Rain
Purple Rain という言葉には、気だるさ、というようなニュアンスがあるようです。
また、たばこの煙を紫煙というように、パープルには、紫煙の意味合いもあるのかもしれません。
そう考えるとこの曲、
しとしと降り続く霧のような雨の中。傘もささず、煙草をふかしながら、あの人を待っている風景が浮かびます。
いつまでたっても現れないあの人。おそらく、もうその場所に、彼の眼前には二度と現れることがないであろうその人を、雨の中で待ち続けている。あたりには煙草の煙が所在投げに漂っている。紫煙によって雨模様が紫に染まって見える。いや、それは自分の心の中の色なのかもしれない。
80年代を代表する楽曲で歌われる情景は、おそらくそういった感じでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
