![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113314056/rectangle_large_type_2_62b08caad79e9b37652cb5404d441d4c.png?width=1200)
Photo by
hibikiazusa
敗れて消えたチームも負けた回数はたったの一度 〜 さだまさし 「甲子園」
3000幾つの参加チームの中で
たったの一度も負けないチームはひとつだけ
でもたぶん君は知ってる
敗れて消えたチームも負けた回数はたったの一度だって事をね
小さいころ。
何気ない夏休みの日々の記憶の中に、確かにあるのがTVから流れてきた野球中継。
特に注意を払っていたわけではなく、たまたまTVがついていただけ。それなのになぜか印象に残っています。
どんな選手が、どんな活躍をして、どんなチームが優勝したのか、そういったことは全く記憶にないのですが、なぜかあの時期のあの風景は、いまだに色あせていないんです。
今年もまた、筋書きのないドラマが繰り広げられています。
そんなときに思うのが冒頭の歌詞。
そしてスラムダンクのことを思うんです。
一度も負けたことが無かった選手が、更に高みに上っていくために必要だったもの。
それは「敗北」の経験でした。
たったの一度の負けも、一度も負けなかったチームも。
彼らなりの経験を刻んでいくことでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![hisataroh358](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23201360/profile_b600e8099b620cc73d1b6c906e751f81.jpg?width=600&crop=1:1,smart)