![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34691025/rectangle_large_type_2_f96dcde8220adf563f729e7b6f1bd60c.jpeg?width=1200)
【簡単に不幸になれる方法】
最近イクメン気取りで、息子とお風呂→寝かしつけを日課にしたり、休日は息子と2人で朝と夕方近所の公園をハシゴしたりしています😎
息子と平日ずーーっと一緒にいる嫁さんに趣味の内職に没頭してもらったり、1人の時間でリフレッシュしてほしいという思いもありますが(若干綺麗事(笑))、
なにより自分もいっぱい寝れたり、運動できたり、
幸か不幸か最近家計削減で変えた格安スマホの楽天モバイル📲は、近所の公園ではまだ電波使い放題の楽天回線ではなく月5Gまでのau回線なので、
出来る限りスマホは写真や撮影動画だけにして、息子が砂遊びを1〜2時間熱中している(凄い!)のをボーッと見たりして物思いにふけっています(笑)
※この記事もその時思いついたことを基にしています。
で、前置きのイクメン自慢が長くなりましたが(^^;;、簡単に不幸になれる方法とは、
『他人と比べること』
だそうです。
他人に学んだりすることは大事ですが、比べ出すとキリがないし、オリンピック銀メダリストのスーパーアスリートにも上がいるわけで、、
他人と比べて「自分はダメだ、価値がない…」と思うことほど不毛なことはないなと。
自分は自分、どうせなら過去の自分と比べたら、1秒毎に、いつも今までで1番長く生きた人生になるので、時間軸で言うと成長してるやないかい!と。
…ムリがありますか(笑)
まあなんにしても、最近色々あってビジネス心理学を学んでいて、他人と比べずコツコツ何かすることがコツを掴む唯一の方法(私の名言!(笑))だと思うようにしています。
自分自身に言い聞かせるためにも、他人軸ではなく自分軸で生きたいなと、自由奔放な息子を見ながら改めて思いました^ ^
やっぱりふとした瞬間に人と比べちゃいますし、なかなか難しいですが…😅
↓参考記事↓
『生きづらさを感じているあなたへ』