
キックボクシングを始めて1年2ヶ月経過
こんにちは🌞
早いものでもう今年も終わろうとしています。「書き初め」をしてから1年近く…おせち料理の写真が懐かしい🍱
…ということで今月の振り返りを行います🥊🦶
レッスンの参加状況
週6回のペースで通い続けていたのですが、クリスマス前に風邪をひいてしまい、2回ほどレッスンを休むことになりました。以前から検討していたスパーリングクラスへの参加も見送りとなり、少し残念な気持ちです。
体重に関しては引き続き減少には至らず、むしろ微増の状態が続いています。
一方、トレーナーとのフリーミットではバックブローを3~4回連続で求められることが増え、強度の高い練習に取り組めています。
新しいバンテージの導入
新たにMeisterのバンテージを購入しました。これまで使っていたVENUMのバンテージよりも長くしっかりしており、強打の際の安心感が格段に増しました。このおかげで、これまでより力を込めた打撃がしやすくなり、練習にも一層身が入ります。
装備を見直すことで、より効率的なトレーニングができるのを実感しています。

忘年会への参加
今年はジムの忘年会に初めて参加しました。去年は顔見知りがほとんどおらず見送ったのですが、週6回通うようになったことで顔なじみの会員さんが増え、今年は自然と参加する流れに…!
「体つきが変わった」等の嬉しいフィードバックをもらい、日々の努力が評価されていることを感じました。
19時から深夜2時頃まで大いに盛り上がり、ジム外での交流も良い刺激となりました。
まとめ
今年はひたすらキックボクシングに打ち込んだ毎日でした。体力的にキツかったり、最後の方では体調も崩したものの、充実した1年でした。
仕事の方も割と大きめの変化があったのですが、来年はもっと劇的に変わる予感がするので、その辺りも追々書いていきます✍